天気予報では予想できない
- カテゴリ: 日記
- 2021/07/08 20:15:44
以前は、この時期、梅雨、初夏の気象状態は割と予測できました。ところが、このところ、まったく読めない。日本海側や瀬戸内海側が大雨、洪水被害ですよ。南に面した太平洋側、四国の高知や徳島の南部地域が大雨の常襲地帯のはず。ましてや関東や北陸にくわえ、北海道でも大雨の被害ですね。今回の熱海の土砂災害は、起きる...
rihitoのニコットタウンでのブログは、趣味にこだわらず、楽しい話題とがんばっている気持ちを大切にしたい。
以前は、この時期、梅雨、初夏の気象状態は割と予測できました。ところが、このところ、まったく読めない。日本海側や瀬戸内海側が大雨、洪水被害ですよ。南に面した太平洋側、四国の高知や徳島の南部地域が大雨の常襲地帯のはず。ましてや関東や北陸にくわえ、北海道でも大雨の被害ですね。今回の熱海の土砂災害は、起きる...
5月の連休から朝ラン復活、ここに来て本来の調子に戻ったきた感があります。でも、絶好調の走りからはほど遠いけどね。さて、今年こそはと思っていた、神戸マラソンも中止だそうで。また、目標が消えました。神戸での自己ベストを狙っていたのに残念。もっとも、毎朝、暗がりから10キロ走ることが自分の目標。そう、1ヶ...
以前のと比べるとずいぶんと軽い。大丈夫かなあ。大きさはほぼ同じ、同じデノンで以前のはデンオンですが。。。接続して、まずモーツアルトの弦楽5重奏。この曲を聴くために今のスピーカーを選んだんだけどね。予想以上にクリアな音に大満足。やや高音が勝っている感じだけど、その分解像度が抜群なので、いやらしさはない...
去年の年末に壊れてから、しばらくレコードを聴いています。小遣いを少しずつためて、やっといまの同機種が買えるかなときたところで、中古品ときた。新品はさらに高くなるし、1ヶ月まち。新品といっても4年前の製品。もう、このてのオーディオ機器は博物館行きか。サブウーファーのエッジも壊れているのでなおそうか思案...