電子書籍のダークサイド
- カテゴリ: 日記
- 2014/02/01 00:10:25
買ったはずの蔵書が消える
電子書籍、企業撤退相次ぎ
http://www.asahi.com/articles/ASG1Q5WS1G1QUCVL00Y.html
デジタル物は、一見、便利に見えますが、「フォーマット」が違うと、他の機器では全く使えず「融通が利かない」ものではあります。
電子書籍も「...
小人閑居して為した不善の記録。
買ったはずの蔵書が消える
電子書籍、企業撤退相次ぎ
http://www.asahi.com/articles/ASG1Q5WS1G1QUCVL00Y.html
デジタル物は、一見、便利に見えますが、「フォーマット」が違うと、他の機器では全く使えず「融通が利かない」ものではあります。
電子書籍も「...
深海魚「リュウグウノツカイ」生け捕り 地震の前兆ではありません
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140128-00000551-san-soci
深海魚のリュウグウノツカイが秋田県男鹿半島沖で生け捕りにされたそうです。
打ち上げられた、というニュースは聞く...
ブラックホールは存在しない?
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20140128005
一瞬、「?」と思う記事のタイトルですが、
これまでの定義でいうブラックホールは存在しないのでは?
という説。
...
カエルの歌、ずらして鳴くよ オス縄張り主張?京大グループ解明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140127-00000019-kyt-l26
「かえるのうたが~♪」
と歌ったことがない人は、ほとんどいないと思います。
そのカエル(アマガエル)は、本当に「輪...
傭兵の二千年史
菊池良生
講談社現代新書
傭兵。お金で雇われた兵隊。
「売春」が世界最古の職業ならば、「傭兵」は世界で2番目に古い職業かもしれない、という記述で始まる本書。
ナショナリズムとは無縁の傭兵の歴史を見る事で、逆説的にナショナリズムの成立の仕組みを探っていこうとしている、と謳ってい...