伝言版です。(令和元年8月1日(木)~)
- カテゴリ: 日記
- 2019/08/01 14:33:00
こんにちは(^^)わ~~今年も7が月過ぎてもう8月ですね(@@))素敵な夏の思い出を作りましょう♫いつも沢山の皆様にお越しいただきありがとうございますm(_)m今日 8月1日の記念日・年中行事•水の日※一年のうち水を最も使う月が8月であり、その月の最初の日を記念日とした。この日から「水の週...
こんにちは(^^)わ~~今年も7が月過ぎてもう8月ですね(@@))素敵な夏の思い出を作りましょう♫いつも沢山の皆様にお越しいただきありがとうございますm(_)m今日 8月1日の記念日・年中行事•水の日※一年のうち水を最も使う月が8月であり、その月の最初の日を記念日とした。この日から「水の週...
こんにちは(^^)アッという間に7月に入って30日(@@)今月もあと2日間あるから素敵な思いで作りましょう♫いつも沢山の皆様にお越しいただきありがとうございますm(_)m今日 7月30日の記念日・年中行事•プロレス記念日※1953年(昭和28年)のこの日、プロレスラー・力道山が中心となり日...
こんにちは(^^)アッという間に7月に入って29日(@@)今月もあと3日間あるから素敵な思いで作りましょう♫いつも沢山の皆様にお越しいただきありがとうございますm(_)m今日 7月29日の記念日・年中行事•アマチュア無線の日※アマチュア無線は1941年(昭和16年)12月8日の太平洋戦争勃...
こんにちは(^^)アッという間に7月に入って26日(@@)今月もあと5日間あるから素敵な思いで作りましょう♫いつも沢山の皆様にお越しいただきありがとうございますm(_)m今日 7月26日の記念日・年中行事•ポツダム宣言記念日•日光の日※820年(弘仁11年)のこの日、弘法大師が日...
こんにちは(^^)アッという間に7月に入って25日(@@)今月もあと6日間あるから素敵な思いで作りましょう♫いつも沢山の皆様にお越しいただきありがとうございますm(_)m今日 7月25日の記念日・年中行事•かき氷の日※「かき氷」は別名「夏氷」ともいわれ、「な(7)つ(2)ご(5)おり」の語...