戦後70年総理大臣談話 安倍首相発表
- カテゴリ: 日記
- 2015/08/14 23:58:17
PM6時に安倍首相が明日の終戦記念日にあたり
戦後70年総理大臣談話を発表するというのでNHKテレビをスイッチONする。
何の罪もない人々に計り知れない損害と苦痛をわが国が与えた事実。
この事実をかみしめる時、今なおことばを失い、ただただ断腸の念を
禁じ得ません。
侵略、 植民地支配、 痛...
PM6時に安倍首相が明日の終戦記念日にあたり
戦後70年総理大臣談話を発表するというのでNHKテレビをスイッチONする。
何の罪もない人々に計り知れない損害と苦痛をわが国が与えた事実。
この事実をかみしめる時、今なおことばを失い、ただただ断腸の念を
禁じ得ません。
侵略、 植民地支配、 痛...
8月13日 (木) 曇り 少し晴れ 32℃ 迎え盆
我が家にお客様が!
お盆休みで 家族旅行に出かけるので 預けられたのは
うさぎのバニラちゃん りアのお話ですので お食事の
お世話を疎かにできません。
お部屋の温度管理 お部屋のお掃除と生き物をあずかるとなると
大仕事が増えました。 ...
ロシアではバッタの大発生 とうもろこし や 他植物が丸裸にされ枯渇。
アメリカで大竜巻が発生 カルホルニヤでは山林火災が・・・
ミャンマー で大洪水 インド で熱波死者多数
今年 14号もの台風も 多い方なのですね。
これは ペルー沖の海水がエルニーニョ現象によるためとか・・・。
...
長崎への原爆投下から70年。
長崎は今日 70回目の原爆の日を迎え
爆心地に近い平和公園では平和祈念式典が開かれました。
式典には過去最多となる76カ国の代表が参列をいたしました。
水を求めて 多くの方々がお亡くなりになりました。
平和祈念式典で原爆犠牲者に捧げる「献水」は
中学生 高校生が前...
今日は立秋 薄雲り 32.5℃猛暑から少し遠のいた感じがしました。耳を澄ませば 虫の声が しきりに聞こえます。
立秋の意味と由来二十四節気の一つで、1月の小寒から数えて13番目にあたり、暦の上での秋の始まりです。また、太陽黄経では135度の時点を指します。太陽黄経とは、太陽が天球上を通る経路(黄道)...