Nicotto Town


安寿の仮初めブログ


これは、ニコットタウンに現れた安寿の仮想ブログです。

再びドイツ語

明日からまたドイツ語の勉強を始めます。2ヶ月間だけなのですが、少しでも勉強しないとどんどん錆び付いていくからです。
今日は少し予習しました。大丈夫かな…。

追伸
日本人相手なら、安寿はドイツ語が結構話せることがわかりましたがそれって、ドイツ語が話せることになるんだろうか?
所詮、世間...

>> 続きを読む


雪との闘い…

今日が湯治合宿の最終日。
以前から読まねばと思っていた本を、
この4日間、じっくりと読み、
一回分の仕事のアウトラインを作ることができた…、かな?
それにしても、越後の山里。
雪、すごいです。
半端な量じゃありません。
除雪してないところを、
この冬の累積積雪量と見なすと、
その高さ、...

>> 続きを読む


ホワイトアウトの世界。

関東は雲ひとつない快晴。
いよいよこれからトンネルを抜けて雪国へ。
一応、電車やバスは動いているようです。

そして越後湯沢に着いてみれば、
ああ〜、何もかもが真っ白だ。
水墨画の世界。

上越線は除雪作業の為に運休中。
十日町の方に行く北越鉄道ほくほく線は、
トンネルが多い関係...

>> 続きを読む


新しいコートで…

5カ月におよんだ仕事がなんとか終わりました
後は月末までに残務処理をして、
報告書を提出するだけです。

…なもので、
今日は寄り道をして、
ZARAで冬物のコートを買いました。

saleで安かったし、
ラフな感じで着られるけど、
しっかりと防寒対策できるコートが欲しかったので...

>> 続きを読む


手抜きカレーが美味しい!

久しぶりにカレーを作ってみました。

材料は、玉ねぎ、人参、じゃがいも、牛肉と
変わり映えしないのですが、
ルーは使わずに、
コリアンダー、クミン、フェンネル、
シナモン、ナツメグ、グローブ、
ターメリック、唐辛子、ブラックペッパー、月桂樹、
を目分量で入れて作ります。

乳鉢を...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.