%タイトル% 今まで31度位がちょくちょくあったけど、今年はホントに異常なまでに暑くて、いくら海沿い住まいだと言っても夜エアコン切れないってのはつら過ぎます。しかも、雨が降らない。とにかく降らない。水が足りない。
頑張って育てた夏野菜が、地面の熱さで次々に枯れていく。畑との仕切りにしていたアジサイ...
ほぼ不定期更新になります。
たぶん、日々の愚痴多め吐き出しブログになるかと。
下記サイトは営業用&実験&ブログ内包サイト
http://studio-nagusa.com
%タイトル% 今まで31度位がちょくちょくあったけど、今年はホントに異常なまでに暑くて、いくら海沿い住まいだと言っても夜エアコン切れないってのはつら過ぎます。しかも、雨が降らない。とにかく降らない。水が足りない。
頑張って育てた夏野菜が、地面の熱さで次々に枯れていく。畑との仕切りにしていたアジサイ...
①マーマレードはオレンジ(夏みかん)の皮で作るジャムだけど元々はマルメロという木の実で作るジャムだった。
②ジャガイモのガレットは結構腹持ち良い。ご飯(米)の代わりになる程度に腹持ちする。
…来年度は栽培面積拡げよう…
③野菜栽培はとにかく土作りか大事。
今年今のところ豊作な...
前々から悩んでいたスイカの苗、先週末ようやく決心して購入しまして。と言っても小玉品種でお店の人に聞いて育てやすそうなものを購入したのですが、本日無理やり拡張した畑に定植しました。
仕事の合間に時間を作り出して作業したので、かなーーり体が辛かったりする。
そして種から育てていたカボチャと胡瓜の苗も...
暖かい(とうか既に暑い)日が続くようになり、ようやく家庭菜園の季節になった。2ヶ月前から畑の準備をして、今年は種から育てる野菜てんこ盛りです。
今回の栽培野菜は以下の通り。
じゃがいも(キタアカリ)(メークイン)
玉ねぎ(去年から育ててた)
ほうれん草
ミニトマト(たぶん二種類)
ミ...
作りたい野菜の種類が多くて、今作れる畑の面積が足りない。ギリギリまで作れる畑の土起こししたけど、まだ足りない。もうこうなったら、本当は国の持ち物になってる国道用地にこっそり畑を作ってしまおうかとか、黒い考えが湧き出てきたり。どうせもう利用する予定も無さそうだし、やっちまおうか?(笑)とかとか。
大...