Nicotto Town


目指せ、科学者! 広く浅くだけどね~^_^;


メッセージ帳が
どんどん後ろに行っちゃうけど
うまい方法はないのかな?

傘の防水

なんか、着ぐるみもらったから来てみたけどこれって、やっぱり女性用だよね(^-^;
いよいよ、梅雨ですね。今日も激しい雨が降ってます。静岡では、線状降水帯ですって、、、
傘が古くなってきて、雨をはじかずになんだか、しみてきそうな感じです。そこで、防水スプレーを見に行ったのですが一本1000円以上してい...

>> 続きを読む


ガーデニング

今年は、じゃが芋を育ててみようと、挑戦してます。
ホームセンターで、種芋を買ってみたら、安くて、たくさん入ってたので7つだけ植えて、あとは、ポテトフライにして食べました。
じゃが芋は、また育て方が独特で浅めに種芋を植えた後、芽が出てきたら、種イモと葉っぱとの間に新しいイモがなるみたいで葉っぱにどんど...

>> 続きを読む


キャベツ

初めて、キャベツを育てています。しかし、植物は時間がかかりますね。あんな葉っぱが、どうやって丸いキャベツになるのか見てみたかったので、苗を1本だけ買ってきたのですがよく見てても、どうやって丸くなってきているのかよくわかりません。植物も、種類が多くて、すごいです。

>> 続きを読む


皇居

皇居に入れるというニュースを見て出かけてみました。近くに住んでいるのに、初めての皇居でした。お堀の外側は、良く、通るので皇居は、かなり広いのかと思っていたら中は意外とそうでもなくて、1時間もかからずに、すっかり回れてしまいました。よくテレビで見るような、自然は森や池はなくて、それは、赤坂御苑のようで...

>> 続きを読む


秋の庭は、寂しい

すっかり、涼しくなってきてキュウリも、ゴーヤももう、実を着けなくなりました。
茄子は、まだ花をつけているので抜かないでおきました。
花も、咲き終わったのが多くて一気に、みんな抜いて、堆肥にしようかと積み上げましたがなんか、庭がすっかりさみしくなりました。
でも、コキアが真っ赤になって、おや、、、唐辛...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.