ご存知のポン酢の話しです。
近頃、寒さが増して鍋をする機会が増えてきました。
で、つけ汁に使用するのがポン酢。
先日お店でポン酢を物色中、東丸食品の「牡蠣出汁ポン酢」なるものを発見購入しました。
数年前に牡蠣出汁醤油はの美味さにビックリした経験から、多分これも美味いのだろうと思ってい...
日々のつまらない事をつぶやいていきます。
ご存知のポン酢の話しです。
近頃、寒さが増して鍋をする機会が増えてきました。
で、つけ汁に使用するのがポン酢。
先日お店でポン酢を物色中、東丸食品の「牡蠣出汁ポン酢」なるものを発見購入しました。
数年前に牡蠣出汁醤油はの美味さにビックリした経験から、多分これも美味いのだろうと思ってい...
海王丸を見学した後、富山県射水市のカモンパーク射水という名の道の駅に立ち寄りました。
射水市は白エビの水揚げが日本一で市の特産品に認定されています。
折角富山に来たらな名物を食べてみたいと白エビバーガーなるハンバーガーを食べたのです。
バンズに白エビたっぷりのかき揚げ、ソースはタルタル...
月2回のメンテナンスは多すぎる。
改善を求めます。
今日!富山県射水市にある帆船海王丸を見学してきました。
昭和初期に建造された大型訓練用の帆船で、その優美さから「貴婦人」と呼ばれる船です。
船内も隈なく見学して有意義な休日でした。
一昨日は中秋の名月、昨日は満月とお月見が流行る10月です。
西洋でも満月を愛でる風習があるみたいでハーベストムーンと言うらしいですね。
ハーベストとは収穫を意味し、10月の獲れ秋は北半球一緒なんだと判りました。
日本だけじゃなくグローバルな視野を持ちたいと思い直しましたよ。