面白かった生徒の答え
- カテゴリ: 日記
- 2012/05/17 01:23:38
教室の生徒の知能診断を
毎年5月にとっているんだけど
今年もおもろい答えがあったよ。
例文:象は大きい。ネズミは、、?
そう小さいですね。
大きくないのようにないを
使わずに答えましょう。
3歳のMくんの答え
朝は明るい。夜は、?
「おやすみ。」
ツバメははやい、あひるは、、?
「...
教室の生徒の知能診断を
毎年5月にとっているんだけど
今年もおもろい答えがあったよ。
例文:象は大きい。ネズミは、、?
そう小さいですね。
大きくないのようにないを
使わずに答えましょう。
3歳のMくんの答え
朝は明るい。夜は、?
「おやすみ。」
ツバメははやい、あひるは、、?
「...
生徒が増えたのは
いいのだけれど
自閉症スペクトラムのお子様で
椅子にすわっていられるのが
5分ほど。うんこ、しっこ、ちんこの連呼は
許せるが
わたしのことを、
「おい!ブタ!!」呼ばわりは
許せーん!!!
身長157センチ、体重42キロしかない
華奢な私になんという
言い草!!...
その①
父親に勝手にCD40枚を 売り飛ばされる。
友達に借りていたのも数枚含む。
その②
バイトの帰りに 財布を紛失。
学生証、定期、免許証、タワレコの
ポイントカード、現金二万円、他。
その③
財布を夜中に探しまわった揚句
風邪をひく。
ねっ。散々でしょ?
きょうは、父の誕生日会を
兼ねてランチを おしゃれなレストランで食べた。
たまには、洋食が食べたいとのこと
だったので、フレンチにしたけど
ライスがなくて、年とった両親には
ちょっとフランスパンは、固かったかも。
全部残さず デザートまで食べてくれたので
よかったです。
たったこれだけの...
息子が久しぶりに知多の実家、、オットの家に
帰ったら息子のCDが 父親によって
売り飛ばされていたそうだ。
だから、大事なものは新居に
持ってくるようにと言ったのに。
それにしても 息子の
CDまで勝手に売り飛ばすなんて
最低の父親だねっ!!(>_<)