「学芸員 鎌目志万とダ・ヴィンチ・ノート」
という演劇を鑑賞してきました(^^♪
かまめ しまん という名前の学芸員さんをはじめ
美術館のスタッフたちが目的に向かって力を合わせていくお話です。
脚本演出は小林賢太郎さんでとても楽しみにしていました。
ラーメンズでご活躍の方ですね。
「長いコントの...
「学芸員 鎌目志万とダ・ヴィンチ・ノート」
という演劇を鑑賞してきました(^^♪
かまめ しまん という名前の学芸員さんをはじめ
美術館のスタッフたちが目的に向かって力を合わせていくお話です。
脚本演出は小林賢太郎さんでとても楽しみにしていました。
ラーメンズでご活躍の方ですね。
「長いコントの...
ガチャを回すと「暗黒ウィザード」があたりました。
顔が見えないね。
こいうのなんて言うんだったかなと思って
調べてみたら
「夜目遠目笠の内」という言葉が出てきました。
ちょっと見えずらいほうが美しいそうです。
ほほお。
なんとなくわかる。
明るいお日様の下で鏡を見たら
現実が白日の下にさらされるサス...
ご報告が遅くなりましたが
ニコみせのイベントを達成できました。
皿数がいつもより多かったので
これはできるんだろうかと心配しましたが
毎日わすれず注文して作ってみなさんに召し上がってもらったら
うれしいことに間に合いました。
みなさまありがとうございます。
きれいな花を手持ちにできてよかったです。
...
大人になってからの親戚の集まりは少し緊張する。
どこまでお手伝いをしようか
どんな話題をふればいいのか
どう答えたらいいのかなど。
子どもの頃はお年玉がもらえるのでちょっとテンションが上がるけど
すぐ親に没収されるから
むなしかった( ;∀;)
カラフルなポチ袋を眺めるのがせめてもの...
イベント達成しました!(^^)!
みなさまのおかげです。ありがとうございました。
かわいいケーキ(^^♪
こいうの食べたいなあ。
ケーキも材料の高騰や諸々でお高くなりました。
100円ケーキとかあったころが懐かしい。