Nicotto Town



日々思う事があっても実行出来ることはとても少ないのが現実。

ルール変更

バックフリップ解禁にジャンプの回数を1つ減らすとな。
バックフリップの解禁について、ファンは意外に渋い。「氷に穴が空いて後の走者が危険。」「本人の自己満足。アダムの着氷は汚い。」
アダム1人のために解禁されたとは思わないけどね。氷が削れるのは事実。じゃ、どのくらい穴が空くのかは、私は知らない。アダム...

>> 続きを読む


ディズニーの夢

平日はPC開けないほどの忙しさから、週末は二日とも草刈りでぶち切れております。私は月月火水木金金で働いてるのか。
平日忙しいのもあるのですが、高速通勤の途中で昼夜連続工事中での渋滞にはまる、諸悪の根源はそこです。ただ、定期的に修理しないと困るのは理解しています。
だけど、なんで今年なんだよ!去年なら...

>> 続きを読む


東野圭吾

東野圭吾さんの作品って読みやすいね。
今更だけど笑
東野圭吾作品を追いかけているわけではないので、読んだのはほんの数作品ですが、先日たまたま図書館で「白鳥とコウモリ」を見かけましてね。500ページくらいあるんですが、あっという間に読めました。
なんだろうね、この読みやすさ。麒麟の翼も読みやすかった。...

>> 続きを読む


FaOI

最近は色んなアイスショーがあるのですが、今日はFaOIのライブビューイングなるものを観てきました。会場に行けない、チケットが取れない、そんな人向けに映画館で大スクリーンで観れるもの。
初めてだったわ。
FaOIは去年初めて観ました。幕張で。羽生君の単独公演も良いけど、FaOIは演者のレベルが高くて、...

>> 続きを読む


クラフトフェア

昨日、地元で開催中のクラフトフェアに行ってみた。3年ぶりくらいかな、行くのは。
こんな山奥なのに、全国から申し込みがある一大イベント。昔は単純に凄いなーと思って見て回っていたけど、最近は「お買い物」って思わずクリエーターの展示会と思って見ており、それはそれで楽しい。
陶芸家とか、アクセサリー作家とか...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.