29歳で「15の夜」をやっていた男が
- カテゴリ: 日記
- 2025/05/18 22:07:12
仙台で29歳で尾崎豊の「15の夜」をやっていた爆音バイク男が警察に追われて事故って重体だって。
「IQが20違うと会話が成り立たない」と言うけど何と言うか色々考えて落ち込んでしまう。
知能指数を国別に色付けした国際地図の話題が載っていたけど其の国の知能指数の平均が低い程白く、高い程赤く色分けした...
ブログふっかーつ!!
そんな訳で、書きたい事を書きます。
それだけです。
仙台で29歳で尾崎豊の「15の夜」をやっていた爆音バイク男が警察に追われて事故って重体だって。
「IQが20違うと会話が成り立たない」と言うけど何と言うか色々考えて落ち込んでしまう。
知能指数を国別に色付けした国際地図の話題が載っていたけど其の国の知能指数の平均が低い程白く、高い程赤く色分けした...
企業は冷食はタイ米を輸入して堂々と「タイ米」と銘打って安くで販売すべきだと思う。
タイ米は年に1回の収穫で無く年中収穫が出来る。つまり春も夏も秋も冬も新米が収穫できるのである。
此れで安くてしかも日本米とそん色ない日本系の米も出来るしパラパラのあの長細いタイ米も取れるのである。
消費者にとって今一番...
鹿問題も生活苦も限界をとっくに過ぎているのですよ!エゾシカ捕獲数、過去最多 23年度15.7万頭、北海道 北海道は19日、2023年度のエゾシカ捕獲数が前年度から約1万2千頭増え約15万7千頭で、過去最多になったと公表した。 道南地域を除く推定生息数は約1万頭増え約73万頭。
つまりエゾシカが年々増...
消費税減税は聞こえは良いけど・・。
選挙の票集めに「消費税減税」は聞こえは良いけど実際は法律を変えるのに1年位かかるし海外で其れをやって失敗した国が多い。
マスコミは其の失敗した国の事を報道しないけど消費税減税は海外でも選挙の前に其れを言って政権を取った国が失敗して酷い目にあっている国が多い。
...
何と言うのかなぁ、石油はアメリカのシェール石油技術が出来上がった時に原油値下げの運命が決ま何と言うのかなぁ、石油はアメリカのシェール石油技術が出来上がった時に原油値下げの運命が決まったのよ。
アメリカはかなりの年月とお金をかけて其の技術を作り上げたの。
実はこれって日本のメタンハイドレート採掘技術と...