小沢氏、党員資格停止で決着へ-新聞ネット記事より
- カテゴリ: ニュース
- 2011/02/15 00:11:19
さっき、目についたニュースです。
「小沢氏、党員資格停止で決着へ」(byロイター)
遅行性の毒を飲んだ事に、菅氏が気づくのはいつになるのか?
(選挙の為の軍資金を出す人は誰なのかを考えると、小沢氏の敵方に
回った人は、いざ選挙になると資金不足に苦しむことになるでしょうね)
という意地の悪い興味は...
日常のちょっとした出来事や、ニュースへの意見などを書いています。
さっき、目についたニュースです。
「小沢氏、党員資格停止で決着へ」(byロイター)
遅行性の毒を飲んだ事に、菅氏が気づくのはいつになるのか?
(選挙の為の軍資金を出す人は誰なのかを考えると、小沢氏の敵方に
回った人は、いざ選挙になると資金不足に苦しむことになるでしょうね)
という意地の悪い興味は...
今日、目についた記事はこれです。
「経済と北方領土リンクの前原流外交、不発」(by読売新聞)
記事によると
>前原氏の戦略は、自由貿易の拡大によって両国の経済関係を強め、
>ロシアに日本との「不正常な状態」を解消する必要性を認識させ、領土
>問題解決につなげるというものだ。
という事らしい。
自...
ずっと気になっているニュースです。
「民主化ドミノに懸念 中東周辺国」(by産経ニュース)
ムバラク大統領の辞任を受けて、今、中東諸国は「民主化」にわいています。
でも、これって、民主化、なんですかね?
いえ、民主化という言葉の定義上は、確かに「民主化」の動きなのですが、
ですが、今起こって...
今日、気になった記事はこれです。
「朝鮮学園側、補助金二重取り認める 福岡県と北九州市が制度見直し検討」
(by産経ニュース)
この記事自体は、まぁ、悪い事をやる人はどこにでもいるものだし、それに
話を聞くと悪質ではあるけれども、単純な手口みたいだから、県と市は、
補助金を出すときは、念入りに調...
今朝から流れているニュースです。
「トヨタ車急加速、米運輸省「電子系統欠陥なし」」(by読売新聞)
日本のテレビで大々的に取り上げられた時には、もうマットの問題が
指摘されていながら、米国メディアや米国政府は、一貫して電子系統
に問題があったとする流れでトヨタ社を非難していましたが、今後は
唾を...