Nicotto Town


陽猫のいろいろ


日常のちょっとした出来事や、ニュースへの意見などを書いています。

政府11年度予算案を閣議決定-新聞ネット記事より

今日、気になったニュースはこれです。

11年度の予算案を閣議決定したらしいです。
案の上、なんの希望的発展はありませんでした。

借金だのみの予算編成をする、と、閣議決定をしたらしいです。

民主党に変われば景気回復すると豪語していた当時の彼らに、
それを何の批判もせず、よいしょしながら放送し続け...

>> 続きを読む


駐露大使交代、後任に原田氏…-新聞ネット記事より

今日、気になったニュースはこれです。

あ、(責任を)押しつけられた!

と言うのが正直な感想です。

ロシアのメドベージェフ氏が北方領土訪問するって話が出たときに、駐ロシア大使が
「いつも通り(ブラフ)」だと伝えたのを、官邸が真に受けて、本当に何もしなかった事
がそもそもの間違いなのに、政治主導す...

>> 続きを読む


国家公務員スト権も選択肢…-新聞ネット記事より

今日の気になったニュースはこれです。

またまた、民主党は、トンビに油揚げをかっさわれてしまう制度を作る結果
になるんじゃないかと、不安感いっぱいになるニュースなんですが、

要約すると、国家公務員への
”協約締結権”を与えるし、争議権(スト権)についても考えるよ。
そう...

>> 続きを読む


東国原知事は早期辞職拒否-新聞ネット記事より

今日、気になったニュースは、先日取り上げた続報ということでこれです。

県議会自民党からの早期辞職要請を、東国原氏は拒否してきましたね。
ああ、これで県議会と、確執よろしくごたごたすることが決まりました。

まぁ、もともと、「退職」するしないの話は、本人が決断することなので
県議会の早期辞職要請は、...

>> 続きを読む


民主公約、財源破綻-新聞ネット記事より

今日の気になったニュースはこれです。

やっと、少しまともに報道し始めたな、というのが正直な感想です。

民主党が野党時代から、公約と掲げた目玉政策は、案の定というか、財源を確保
出来ずに、頓挫しまくっています。

公立高校授業料無償化や(半額とはいえ)子ども手当が実施出来ているから、
目先上は、何...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.