政府 滞納給食費を差引へ-新聞ネット記事より
- カテゴリ: ニュース
- 2010/12/18 19:54:06
本日、二つ目のニュース引用記事。
民主党の目玉政策、「子ども手当」支給議論が出てから、ずーっと、自治体が要望し
ていた、滞納給食費等の差引話、ついに法案提出にこぎつけたようです。
話を聞いてから、どうなっていたのか気になっていた事柄だけに、自治体も頑張った
なぁ、というのが率直な感想です。
保育...
日常のちょっとした出来事や、ニュースへの意見などを書いています。
本日、二つ目のニュース引用記事。
民主党の目玉政策、「子ども手当」支給議論が出てから、ずーっと、自治体が要望し
ていた、滞納給食費等の差引話、ついに法案提出にこぎつけたようです。
話を聞いてから、どうなっていたのか気になっていた事柄だけに、自治体も頑張った
なぁ、というのが率直な感想です。
保育...
ニコッとを再開したので、そろそろニュース引用記事も再開~。
今日、気になった記事は、この記事。
県議会の自民から、東国原知事に対して、今月26日にある宮崎県知事選によって
新知事が決まったら、早期に辞職して欲しいと要求されるそうです。
口蹄疫によって打撃をうけた県政を立て直さなければならない時...
読売新聞ネットニュースに、9団体が、自民党と民主党の政権公約への
点数をつけたというものが載っていました。
でも、総点数しか載っていなくて、肝心の中身が分からない~。
こういうクオリティーの低くさが、既存メディアへの大きな不満ですよね。
どこが、マニフェストのどの部分を評価し、どの部分を評価しな...
反麻生派の敗北が決まったあとも、何かあると匂わせていましたが
やはり、何事もなく解散がきまりましたね。
党内のゴタゴタなんて、いい加減にして欲しかったので、
やっと自民党が、選挙に向かえる体制になってくれて、よかったなと
思っています。(それでも、遅いんですけれどね^_^;)
後は...
今朝までのテレビニュースで、反麻生派と称される面々が、「署名は集まっているのだから、”明日”にでも、再度、署名を提出して両議院総会を開くように要請します」と言っていた。
聞いた瞬間、???となってしまった。
何で、署名が集まっていると言っているのに、明日なんだろう?
自民党本部側は、署名人数が...