最近の通り名は「アニメの殿堂」かな?
- カテゴリ: ニュース
- 2009/06/20 23:26:08
※いつも来てくださる方からの質問への回答の為に、まとめた
資料を、ブログ記事に編集しなおしてアップしています。
仮名称の<国立メディア芸術総合センター>の事を
「国立のマンガ図書館」とか「アニメの殿堂」とか「漫画の殿堂」等々
好き勝手に呼ばれていますが、どれも、的外れな名称といえま...
日常のちょっとした出来事や、ニュースへの意見などを書いています。
※いつも来てくださる方からの質問への回答の為に、まとめた
資料を、ブログ記事に編集しなおしてアップしています。
仮名称の<国立メディア芸術総合センター>の事を
「国立のマンガ図書館」とか「アニメの殿堂」とか「漫画の殿堂」等々
好き勝手に呼ばれていますが、どれも、的外れな名称といえま...
「脳死を人の死とする」と定義された、いわゆるA案が衆議院で通りました。
私は、こういうものこそ、国民投票のような国民の意思を確認する何かが
必要なのではないかと思います。
「人の死」という定義をどのようにするのか、人の意見は様々です。
何故なら、生命活動が無くなれば、という前提はあり...
昨日行われた2回目の党首討論。
一回目も酷かったですけれど、二回目も酷いですね。
鳩山氏は何を話したかったのでしょうか?
(テレビニュースは、相変わらず民主党よりの意見で、民主党圧勝!
というどこを見て言っているのかよく分からない判断での放送なの
ですが、、、でも、前回よりも放送時...
昨日書いたブログ
「政治家なのに、何も対策をしなかったって事?!」
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=2164&aid=3930594
で、引用したニュースの中の記事にもありましたが、
鳩山邦夫氏は、総理から受け取った日本郵政人事に関する...
この人のこういうパフォーマンスニュースに触れるたびに、本当
どこまでも口だけの人なのだなぁと残念に思います。
> 鳩山氏は「(この手紙などで)麻生首相も社長交代は既定
>路線とお考えと、私が安心しきっていたのがバカだったかも
>しれない」と振り返った。
つまり、
西川氏を社長にと考え...