Nicotto Town


テスト公開


気が向いたときに公開

台湾の世界最高齢潜水艦、延命改修終える

 【台北=田中靖人】台湾の造船最大手、台湾国際造船は21日、第二次世界大戦期に米国で建造された海軍のテンチ級潜水艦「海獅(アシカ)」の延命改修が完了したと発表した。
 1945年の終戦直前に就役したディーゼル潜水艦で、73年に台湾に供与された。就役期間は世界最長という。
 2016年末から約6億台湾...

>> 続きを読む


韓国海軍が次期駆逐艦を自主開発へ

2019年1月5日、網易は、韓国が次期駆逐艦を自主開発する理由についての中国軍事専門家の見方を紹介する記事を掲載した。
記事は、韓国・聯合ニュースが18年12月26日、防衛事業庁が次期駆逐艦(KDDX)6隻について、海外からの購入ではなく、国内で研究開発する方式で導入することを決定し、研究開発予算と...

>> 続きを読む


非核化するまでは真剣に受け止めない米国連大使

アメリカのニッキー・ヘイリー米国連大使は1月2日、北朝鮮の新たなミサイル発射準備に対し警告を発し、北朝鮮が非核化への歩み寄りを見せない限り、予定されている北朝鮮と韓国との会談をアメリカ政府が重要視することはないだろうと述べた。
ヘイリー国連大使は記者団に対し、「アメリカ政府は、北朝鮮が再びミサイル発...

>> 続きを読む


コンゴ治安部隊発砲、デモの7人死亡

 アフリカ中部コンゴ(旧ザイール)の首都キンシャサなどで12月31日、カビラ大統領の退陣を求めるデモ隊に治安部隊が発砲し、少なくとも市民7人が死亡、約120人が逮捕された。ロイター通信が国連の話として報じた。
 キリスト教徒らがデモを呼び掛ける一方、政府は実施を認めず、インターネットを遮断するなど、...

>> 続きを読む


米武器輸出、トランプ政権で拡大

【ワシントン時事】国内産業の再生と雇用拡大を「最重要課題」とするトランプ米政権が武器輸出を加速させている。監視団体によれば、2017年1~11月の武器輸出総額は約810億ドル(約9兆円)。オバマ前政権下の前年同期比で約39%増加した。近く輸出基準も緩和する方針で、「世界各地で紛争をあおることになる」...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.