公明の国交大臣固定化に疑問
- カテゴリ: ニュース
- 2023/08/19 00:08:58
●自民に「国交相」奪還論 内閣改造、公明と新たな火種 (時事通信)https://news.yahoo.co.jp/articles/9038a37732ca8fe1b64411693fb8b280c17a0349
●公明が10年以上独占の国交相 「わが党にふさわしい」と副代表 (毎日新聞)http...
ちょっと気になるニュース、今日のつぶやき
●自民に「国交相」奪還論 内閣改造、公明と新たな火種 (時事通信)https://news.yahoo.co.jp/articles/9038a37732ca8fe1b64411693fb8b280c17a0349
●公明が10年以上独占の国交相 「わが党にふさわしい」と副代表 (毎日新聞)http...
情報漏えいの疑い 中国人研究員逮捕で…中国政府「日本側に重大な懸念を表明」 (TBS NEWS DIG)https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/551618?display=1
中国人産業スパイを逮捕したら、中国政府が日本に対して重大な懸念表明とか...
●産総研の中国籍研究員を逮捕 中国企業に情報漏えいの疑い (NHK)https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230615/k10014100381000.html
●逮捕の産総研の中国籍研究員 中国でも教授や企業役員など兼任 (NHK)https://www3.nhk....
プライム上場企業の女性役員比率、2030年までに30%以上へ…「女性版骨太の方針」決定 (読売)https://news.yahoo.co.jp/articles/12be9e6be41016f82ffc165a904225bb7dac144c
政府が企業役員の男女比を決めるのは共...
さらば自民党:アメリカを例にとって「LGBT法案」の恐ろしさを述べます/2年以内に日本は確実にこうなります(TNW)http://totalnewsjp.com/2023/06/07/lgbt-269/
>残念ですが、2年後は今のアメリカに近い状況になると思います。なぜなら、反対>すれば差別だから...