選挙で選ばれたのは貴方1人では無いでしょう
- カテゴリ: ニュース
- 2008/12/15 18:56:22
いつも思うのですが、外枠が決まっただけなので、内容など精査
しようが無い状態だと思うのですが、なんでこんなにはっきりと批判
できるのでしょうか?
金融機能強化法改正案に対して、審議拒否を行って、12月まで
法案成立に時間がかかった事実を棚上げして、
>年の瀬で資金繰りに困っている中小零...
日常のちょっとした出来事や、ニュースへの意見などを書いています。
いつも思うのですが、外枠が決まっただけなので、内容など精査
しようが無い状態だと思うのですが、なんでこんなにはっきりと批判
できるのでしょうか?
金融機能強化法改正案に対して、審議拒否を行って、12月まで
法案成立に時間がかかった事実を棚上げして、
>年の瀬で資金繰りに困っている中小零...
野党化の準備が出来てきたとみるべきなのか、
ニュース記事の書き方のせいなのか、この人の発言は、段々、野
党化してきましたね。
首相の立案として問題があるのであれば、何かしらの対案を出して
こその批判でしょう。
景気対策案は、内容を読んでみれば分かるはずなのですが、決し
て平時モードの...
外枠が決まっただけの様なので、正直、私はまだ判断がつきません。
ただ、多くの国民が求めているのは、各論なので、
詳細を詰めましょう、という話になると、また紛糾しそうだな、と思います。
綱渡り的な要素は十分にあります。
とは言いつつも、外枠が決まらなければ、詳細など詰められるわけもな
...
麻生政権は、発足時の事情からか、対応が後手に回っている感が
否めませんが、ともかく、遅まきながらでも、首相を支えていく体勢
が整いつつあるようです。
>高村派会長の高村正彦前外相は「流儀は麻生流、言葉は小泉流
>でやってほしい」首相の失言にやんわりとクギを刺した。
いまだ、国民人気...
新聞社が各自に行った世論調査で、ネガティブキャンペーンの
結果による支持率が出ました。
今日は、朝からコメンテーターが嬉しそうに支持率の低さを嘆いて
見せた後は、「内閣緊急会見の心の準備が必要だ」「そんなの嫌
ですぅ~」と、じゃれあっていました。
そうそう、それから、自国の首相が投げ出...