グーグルの『パーソンファインダー』。
http://japan.person-finder.appspot.com/
行方不明な人を探している・知り合いと連絡がつかない人を知っている、という人のためのサイトなんですが、検索のためのデータを入力するのが追い付かないらしい。
消息情報を携帯電話の写...
ぶろぐ、の、ようなもの。
グーグルの『パーソンファインダー』。
http://japan.person-finder.appspot.com/
行方不明な人を探している・知り合いと連絡がつかない人を知っている、という人のためのサイトなんですが、検索のためのデータを入力するのが追い付かないらしい。
消息情報を携帯電話の写...
地震被害に関連して、ネットでウソ情報が広められる事があるようです。
その1
帰宅難民を支援するツイッターの情報にウソが混じっていたという話。
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/fuji-zak20110312014/1.htm
また、『全くのウソで...
相手が子どもだとか、自分より小さいからといって、油断してはいけない、というニュース。
もしくは、遊びのつもりでも人のIDで勝手にネットにアクセスしてはいけない、というニュース。
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jiji-21X994/1.htm
...
とにかく暑かった。
毛根に多大なダメージを与えたのか、9月に入って毎日ものすごい量の抜け毛があって、
この調子で抜け続けたら年末には坊主になってしまうのでは?と心配したけど、10月のどっかへんから普通の量になった。
本気で「年賀状に『抜け毛が酷くて丸坊主になってしまいました』と書く羽目になるかも...
昨年の夏と冬、川の上からラヴとスマイルを振りまいていたあのアヒルちゃんが返ってきたそうです。
http://www.hetgallery.com/rubber-duck-project2010.html
クリスマスまでぷかぷかしてるんだって。いいなあ。生で見たいなあ。多摩川だったら絶対見に行くの...