気に食わない議員が何人も落選したけど、
気に食わない候補者が何人も当選してしまった。
民主党が負けるのは仕方ないけど、自民党は政権奪還後の事を考えてるのか?
(「取り戻す!」というCMが嫌)
某候補者を前回の衆議院選でダメだと県民も判断したはずなのに、
人に説教出来るほど政治が分かってる...
気に食わない議員が何人も落選したけど、
気に食わない候補者が何人も当選してしまった。
民主党が負けるのは仕方ないけど、自民党は政権奪還後の事を考えてるのか?
(「取り戻す!」というCMが嫌)
某候補者を前回の衆議院選でダメだと県民も判断したはずなのに、
人に説教出来るほど政治が分かってる...
大飯原発再稼働が決まってしまった・・・。
私はフクシマがあってから、原発にまともな興味を持ったし、
目下 最大の個人的関心は「愛犬の夏の過ごし方」。クーラーなしでは不可能です。
「自然に帰れ」なんてルソーも言わなかったことを臆面も無く公言する安易なエコロジストにはとてもなれません。
しかし今回の...
岐阜県図書館の男性主査(54)が、県に無断で電力会社と契約し、滞納した電気代549万円を自分で払っていたことが県教育委員会の調査でわかった。主査はほかにも事務処理で不正をしており、県教委は20日付で減給10分の2(6カ月)の懲戒処分にした。 県教委によると、主査は今年5月、図書館本館と駐車場へ...
なんだか 被災地仙台の動物園にパンダを、というニュースがあるけど、
パンダとくに好きでもないから、パンダ好きの人に文句も言えないけど
パンダってすべて中国からレンタル
年間レンタル料が現在日本円で7300万円・・・・・。
パンダ以外の可愛い動物じゃダメなのだろうか。
①愛犬:長毛種ゆえ、うっかりすると熱源のように熱くなってしまう。やむなくエアコンの効いた部屋で一日の大半を食っちゃ寝、散歩は短く。おかげで一時すっきり痩せてたのが再びぽっちゃりさん。
②旅:宝塚、岐阜県下呂、東京、とよく動きまわった。楽しかったが、動き回るだけで時間の無駄もあった。次こそは効率よく...
|