消費税増税は是か非か
- カテゴリ: ニュース
- 2010/06/26 19:10:36
参院選に向けて、この消費税増税か否かが1つの大きなキーポイントになってますね。
管政権では増税を推し勧めているのは周知の通り。
そして、国民の中にも増税はやむを得ないという意見が高まりつつあります。
確かに、今のままの税率では財政破綻は時間の問題でしょう。
増税はやむを得ない、それは確かにそうなん...
日々の事やら趣味の事、たまに気まぐれに短編詩とか徒然に…。
参院選に向けて、この消費税増税か否かが1つの大きなキーポイントになってますね。
管政権では増税を推し勧めているのは周知の通り。
そして、国民の中にも増税はやむを得ないという意見が高まりつつあります。
確かに、今のままの税率では財政破綻は時間の問題でしょう。
増税はやむを得ない、それは確かにそうなん...
ローカルニュースで申し訳ありません。
前秋田県知事のてらっち(←私の中での愛称)こと寺田典城氏が
みんなの党から出馬予定という話が先日発表されました。
ちょwてらっちwww何やってんですか^^;
折角無事知事職務め上げて引退したのならゆっくり隠居してればいいのに。
何故わざわざまた大変な...
小沢さん道連れに辞めてくれた事
って言ったら言いすぎですか?
あと、辞任の時の挨拶の時初めてスピーチ上手いと思いましたすみません。
東大卒、スタンフォード大学博士課程は伊達じゃあなかったんですね。
どうしてあの原稿も見ずに語られる雄弁なスピーチを外交で発揮してくれなかったのですか?
そう言えばこ...
K国人男性が妻の母国の孤児院の子供達と養子縁組、子供手当てを請求…。
いつか出てくる出てくると噂されてましたが、本当にいるんですねぇ。
日本に帰化して日本国民として生きていってる子供達にならともかく、
何が悲しくてなけなしの給料から必死に納税した
日本人の税金を帰化もしてない外国人及び...
自宅警備員、父親のクレジットで300万の借金をつくりインターネット取り上げられ家族殺傷…。
マジでこういうのやめてくださいorz
自分でプロバ料金払ってるとは言え、
無職でニコやってる身としては家族の視線が気になるから本当に…。
こういう事件が起こると本当肩身狭くなるよ...