とりあえず選挙カー廃止しましょうw
道路脇に立ってる数字が並んでてポスターみたいなの貼るやつ要るの?あれがあってもなくても投票行く人は行くし行かない人は行かないよね
選挙にはお金がかかるというけど、不要なものを削る努力が見られないんだよねぇ
インターネット投票って実現不可能なの?何故かいつまでもで...
とりあえず選挙カー廃止しましょうw
道路脇に立ってる数字が並んでてポスターみたいなの貼るやつ要るの?あれがあってもなくても投票行く人は行くし行かない人は行かないよね
選挙にはお金がかかるというけど、不要なものを削る努力が見られないんだよねぇ
インターネット投票って実現不可能なの?何故かいつまでもで...
新潟県中越の山の方に住む者ですwめっちゃ積もったし今も降ってるし、もう2日くらい降りそうですね
でも一週間くらいドカドカ降り続けることが、雪のシーズンは数回ありますそれで積雪2~3メートルになる豪雪地帯です
ここから南に行くと津南という地域があるんですが(母の実家ある)津南の方がここより積雪凄いで...
こういう動画って日本の文化や食などを称賛する内容が多いです。
でも数十年前って日本人はシャイで自己表現ができないとか、表現が曖昧で何が言いたいかわからないとか、優柔不断、周りに流されやすい、判断が甘い、といった悪い面の方が言われてたんだよね。(誰が言ってたかというとテレビなどのメディアだったと思う...
政治に関心がない、投票にも行かないという人がかなりいるわけですよね。何故関心がないかというと、政治に関する情報を得ると気分が悪くなるからだと思います。
政治について知ると不満にしかならないんですよね。
改善しようと思ってると不満があることが前提になります。不満がなければ改善の必要もないです。
自分...
あまり知られてないですが10月1日は国際コーヒーの日です。これ実は日本が発祥なんだそうです。
1980年代に当時の日本コーヒー協会が10月1日をコーヒーの日と定めました。理由は、ブラジルのコーヒー豆の収穫が終わって出荷準備に入るのが10月1日であるのと、日本では季節的にコーヒーが美味しく飲める(需...