Nicotto Town


すずき はなこ


お米騒動(続き)

YouTubeを見ていて、解りました。どうもね、お米、アメリカに売られていたみたい。日本のお米の方が安い(円安)ので、アメリカで販売した方が、得だったという理由らしい・・・ここは、正直なトコは分かりませんが、実際に、アメリカのスーパーで5Kg3000円ほどだった(映像あり)
そうかあ、それで、日本で...

>> 続きを読む


お米が、なーいっ!

え~っ、ほんとにお米が、ありませんよ。今日、数件のスーパーマーケットを廻ったんですが、ほんとに、お米が無いんです。
一か所だけ、やっと見つけたのもつかの間、全然、聞いたこともない「台湾米」でした、え~どんなの?鈴ちゃん(配偶者)が、「どーしても要るんだったら、ネットで探すよ。」ネットのおコメ販売は、...

>> 続きを読む


今月の家計簿集計…、あ、ヒドイで。

さて、問題の食費でございます。我が家は、鈴ちゃん(配偶者)とわたしと、犬だけなんですが・・・なんと、食費は、127,744円となりました。ちなみに、わたくし共はお酒は飲みませんので、正味、食っているものだけの食費でございます。あ、それに、基本外食はいたしません。
あちゃ~・・・な金額でございます。(...

>> 続きを読む


脳ミソに告ぐ

ここのところ、家計簿がエライこって・・・どーしても、食費が、毎月12万を超えていくんです。え?なんで?
12万も食費にかかるなんて、そんないいもん食べてないけどなあ~。と、ぼやいていたんですが、その理由が解りました。
わたし、3年前くらい前に脳梗塞をやって、その前に未破裂脳動脈瘤の手術をしてるんです...

>> 続きを読む


YouTubeで、投資信託〰(^^♪

さて、3月4日の日記で、「郵便局の定期預金が・・・」の記事を書きましたが、このままではよくない!と思い立ち(ほぼ2週間かかりました)ついにNISAに、手を出すことにしましたっ!え?新NISAってヤツ?何だか、よく解らんのですけど、今日は、野村證券に行っていましたっ、えっへん。
窓口で「新NISAって...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.