野イチゴのジャム(^^♪
- カテゴリ: 家庭
- 2025/05/22 18:41:23
今日は、キャンプ場の傍で、野イチゴを摘みました。いっぱい採れたんだお♪そして、夕方までに野イチゴのジャムを作り、ヨーグルトに掛けて、いただきました。
糖分は、オリゴ糖にしたので、糖尿病の配偶者にも、安全です。(ママ、気休めだけど)
今日の「極楽」で、爽やかな野イチゴのジャムを披露します。えへ(^^♪...
今日は、キャンプ場の傍で、野イチゴを摘みました。いっぱい採れたんだお♪そして、夕方までに野イチゴのジャムを作り、ヨーグルトに掛けて、いただきました。
糖分は、オリゴ糖にしたので、糖尿病の配偶者にも、安全です。(ママ、気休めだけど)
今日の「極楽」で、爽やかな野イチゴのジャムを披露します。えへ(^^♪...
YouTubeを見ていて、解りました。どうもね、お米、アメリカに売られていたみたい。日本のお米の方が安い(円安)ので、アメリカで販売した方が、得だったという理由らしい・・・ここは、正直なトコは分かりませんが、実際に、アメリカのスーパーで5Kg3000円ほどだった(映像あり)
そうかあ、それで、日本で...
え~っ、ほんとにお米が、ありませんよ。今日、数件のスーパーマーケットを廻ったんですが、ほんとに、お米が無いんです。
一か所だけ、やっと見つけたのもつかの間、全然、聞いたこともない「台湾米」でした、え~どんなの?鈴ちゃん(配偶者)が、「どーしても要るんだったら、ネットで探すよ。」ネットのおコメ販売は、...
さて、問題の食費でございます。我が家は、鈴ちゃん(配偶者)とわたしと、犬だけなんですが・・・なんと、食費は、127,744円となりました。ちなみに、わたくし共はお酒は飲みませんので、正味、食っているものだけの食費でございます。あ、それに、基本外食はいたしません。
あちゃ~・・・な金額でございます。(...
ここのところ、家計簿がエライこって・・・どーしても、食費が、毎月12万を超えていくんです。え?なんで?
12万も食費にかかるなんて、そんないいもん食べてないけどなあ~。と、ぼやいていたんですが、その理由が解りました。
わたし、3年前くらい前に脳梗塞をやって、その前に未破裂脳動脈瘤の手術をしてるんです...