先日、季節外れの夜光虫が見られました。
海水温が、まだ高いんですね、
おそらく今年最後の夜光虫でしょう。
とても奇麗です。
一人でも多くの方に、見ていただきたいんですが、
どーゆーわけか、誰もいない時にばかり出現するんです。
うまくいかないもんですわー。
特別な景色といえば、
先週だったか、I...
先日、季節外れの夜光虫が見られました。
海水温が、まだ高いんですね、
おそらく今年最後の夜光虫でしょう。
とても奇麗です。
一人でも多くの方に、見ていただきたいんですが、
どーゆーわけか、誰もいない時にばかり出現するんです。
うまくいかないもんですわー。
特別な景色といえば、
先週だったか、I...
いよいよ、冬支度開始ですっ♪
一年で一番好きなシーズン到来っ、
何といっても、初冬から12月までが一番のお楽しみです。
昨日から、窓拭き、雨戸の手入れを始めましたし、
今年は夏に一回、キッチンの換気扇の掃除を終えているので、
冬の大掃除は、それほど苦痛ではありません。
完全に冬になってしまうと、...
何年前になりますかねえ、
鈴ちゃんの娘ちゃん(長女)が、結婚したい人がいると言って、
彼氏を家に連れてきました。
ま、だいたい、話は聞いていたんです。
フツーのご家庭だったら、ちょっとお父さんが、
「そんな結婚は許さーん!」と言って、ちゃぶ台をひっくり返す程度。
反対してもね、
ロミオとジュリ...
次女のお見合いですが、
まあ、結果がどうなるかは、当人たちに任せますが、
なんか、ちょっと一筋縄ではいかないような気がします。
うん、たぶん。
シャンシャン手拍子、足拍子とはいかないでしょう。
なんていうかね、
相手の男性も、うちの次女も、
フツーの恋愛体質では、ないと思うんです。
こう・・・...
2020年1月の家計簿集計が終わりましたー。
可もなく不可もなく。
はい、我がすずき家では、結婚以来家計簿をつけており、
毎月、毎年、その消費動向と反省点を分析するのが常でありますっ。
で、可もなく不可もなくという結果であります。
だいたい、要るモノは要りますし、
要らないモノ(だったなー)とい...