Nicotto Town


すずき はなこ


大掃除の始まり、始まり~♪

本格的大掃除、始まりましたーっ!
てか、棟梁がほとんど全部、やってくれました。
棟梁、ありがとうございます。

鈴ちゃんが、通販でいっぱいお掃除グッズを買ってくれていたので、
あれこれ試してみましたが・・・
まあ、通販の代物と言う程度で。
スチーム洗浄機ってやつは、湯気は出るけどそれがどーしたって感...

>> 続きを読む


産業廃棄物処理用バッカンを依頼しました。

さあ、年末大掃除前倒し計画!
まずは要らないもの、片っ端から捨てる!です。

バッカン、注文いたしました。
産業廃棄物処理用のコンテナのことです。
今回は、まず去年の半分の4立米でお願いし、
来年早々に、もう4立米お願いしようかと思っています。

まず、この廃棄物処理コンテナが到着しないことには、
...

>> 続きを読む


夏は行ったか、秋だと思うと瞬く間に冬の到来。

ひどっ。
今日は、ロングメンテの日だったんですか・・・
3時30分には、起きていたのに、
ぐずぐずして、5時過ぎにinしたら、もう閉ざされていました。

あーあ。

これで、また野菜の収穫が遅れてしまいました。
まあ、仕方ないですな。

ニコッとタウンは、のんびりと楽しむところですから。
ここんとこ...

>> 続きを読む


昨日は、寝落ちしてしまって!

日記tが一日、飛んでしまいましたね、
ごめんなさい。

毎日、ここ二コタと「極楽」の2本を挙げるのを日課にしていましたが、
昨日は、パソコンの前に2時間ほど佇んだまま、
とうとう寝落ちしてしまいました。

いっぱい書きたいことはあるんですが、
どれもこれも、今一つ結論まで達していない・・・
で、面壁...

>> 続きを読む


家計簿、集計いたしましたー!

毎月恒例、月単位の家計簿集計比較検討です。
「概ね、良好。現状の維持をを願う」と言ったところですが、
森永卓郎(経済アナリスト)の「トカイナカ生活」を調べていました。

はい、
うちの家計簿、この森永卓郎理論を実証しております。
「トカイナカ」=都心から4.50キロ離れたほど良い田舎で暮らす、
経済...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.