明日、エイプリルフールだって話から、
「結婚記念日!」を思い出しました。
そう、わたしたちエイプリルフールに結婚したんです。
会社の決算日の翌日で、
登記簿の記載事項変更が手っ取り早かったことと、
結婚のお知らせを送っても
「嘘でしょ~♪」で済むと思ったからです。
実際、ほとんどの人は信じませ...
明日、エイプリルフールだって話から、
「結婚記念日!」を思い出しました。
そう、わたしたちエイプリルフールに結婚したんです。
会社の決算日の翌日で、
登記簿の記載事項変更が手っ取り早かったことと、
結婚のお知らせを送っても
「嘘でしょ~♪」で済むと思ったからです。
実際、ほとんどの人は信じませ...
誰でももらえる参加賞かな。
家庭はあるけど、家庭的なことは何もしてないし、
1年365日の24時間、仕事です。
だから、名前だけの家庭持ちで、ごめんなさい。
今朝の「家計簿大公開・食費部門」にたいして、
全体を総括してみました。
結論からいうと「たいへんよくできました♫」はなまる~。
1年の総支出は「3,387,369円」でしたが、
このうちのおおよそ「140万円」は、本来家計簿に入れない支出で、
実質家計消費は「200万円」ということになります。
...
2017年も、あと少しで終わろうとしています。
一足早く、家計簿を集計しました。
今日、明日のお買い物は、後日修正します。
今年も!「も」ですが、よく食べました♫
すみません、
わたしも鈴ちゃんも、人生の楽しみの一つが食べることなんです。
「食べに行くこと」ではないので、
そのほとんどを自分で料理...
冬籠りの支度、
鈴ちゃん(配偶者)とわたしと、ヤマピー、
それぞれ自分の根城を作りました。
ヤマピーは、新築ログハウスに引越しし、
わたしが使っていたシングルベッドを新居に入れました。
おさがりです。
わたしは、独身時代に使っていた、
ダブルベッドを、本社の2階に放り込んでいたので、
今日は、そ...