Happy Easter♪ 部屋の模様替え
- カテゴリ: 家庭
- 2016/03/27 23:06:14
部屋の模様替えは「家庭」カテゴリーに入るんですね( *´・ー・`)
昨年から引越しをする、引越しをすると言っていて、とうとうどうにもならなかったため、今年は早々に探して決めなくちゃと、1月から物件探しをして、不動産屋さんと待ち合わせをして、何軒も何軒も丁寧に案内していただいたりしまし...
✾✾✾ニコタ内でのことをメインになんたらかんたら綴っています✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾
予告なしに長文になることもあり(汗)。
コメントはどんな過去記事についても嬉しゅうございます(◕ ◡ ◕✿)
ぐうたらなうっかり者ゆえに、お返事がいつになるやらわからない場合も多々ありますが、
それでもよろしかったら、よろしくお願いいたします♫ (アルバム画像はクリックで拡大表示になります)
部屋の模様替えは「家庭」カテゴリーに入るんですね( *´・ー・`)
昨年から引越しをする、引越しをすると言っていて、とうとうどうにもならなかったため、今年は早々に探して決めなくちゃと、1月から物件探しをして、不動産屋さんと待ち合わせをして、何軒も何軒も丁寧に案内していただいたりしまし...
我が家の女子猫の話です。
最近ではYouTubeやニコニコ動画などの動画サイトだけでなく、テレビでも放送されていたり、そんなに珍しい話ではなくなってきましたが、それでもやっぱり猫バカな家族の戯言としか思われなかったりなのだけれど、実はうちの女子猫も「しゃべる猫」なんです。
しゃべる猫ちゃん達の動画...
午後から晴れたものの、自転車で新居に小物運びをするのに、結局、夕方に
なってしまいました(´∀`;)
ママチャリの荷台に小さめ段ボール箱を積むのにも、手持ちのロープでは
長さが足りず、新居でゆめんちゅうに会ったときに話したら、ゆめんちゅうの
職場にあるロープも貸してくれる...
東日本大地震の影響もあり、災害時の家族ルールについて。
要は、避難場所についての家族間の取り決めです。
いま現在わたしはひとり暮らしなのですが、実家にいた頃には、
地域ごとの避難場所が道路にも標識が立てられているほど、
災害時の避難対策についても日常的に話し合われていました。
もし万が一、大きな...