忌野清志郎の「パパの歌」を聴いて、「ママの歌」は無いのか?と思ったが、、、
「♪昼間のママは女だぜぇ♡」って歌うと、ものすごくヤバいと思い至った。。。
ややもすると夢見がち…実はおぢさん…
気が向くままの口からでまかせブログ…
忌野清志郎の「パパの歌」を聴いて、「ママの歌」は無いのか?と思ったが、、、
「♪昼間のママは女だぜぇ♡」って歌うと、ものすごくヤバいと思い至った。。。
なんとかしたいと思っていることは、現在進行中。
「今年の夏にチャレンジしてみたいこと」は、放射線について、なるべく多くの人にわかりやすいように、ブログに書くこと。
いまのところ、中途半端になっているが、なんとかまとめたい。
今、勉強しなおしているところで、量子と光子と電子と波、を考えている。
...
今回もまた面白いお題なのである。
「七夕の短冊に書きたい願い事」
願い事と言うだけだと範囲が広くて、「七夕」のさらに「短冊に書きたい」と絞り込んでいる。
細々考えると面白いお題なのである。
「七夕にひっそり心の中で願うこと」なら、少女漫画っぽく「誰々と仲良くなれるように」といった願いもでてき...
僕が子供の頃だから、三十年強昔、NHK教育テレビで見た実験。
鳥は、卵から孵化し、一番最初に、近くで動くものを見ると、それを「親」だと信じる。
この性質を「刷り込み」と言う。
もし、見たものが、親以外であっても、それを親だと信じてしまう。
ニワトリを使った実験。
孵化が間近の卵の近くに、動く...
言って良いことと悪いことがあるはず。
上原美優さんのことを考えている。
これを、文章にまとめてブログに載せても良いはずなのだが、気になる。
世の中に出しても良いか悪いか、判断できない。
悪いことを書くつもりもないし、
今、悩んでいる人の助けになるように、
考えているつもりだ。
でも、判断でき...