子ども達も親御さんも指導員も元気に奮闘!
- カテゴリ: 人生
- 2012/05/13 16:43:46
地域の医療生協健康まつりがあり子ども達で舞台参加し、学童保育保護者会としても出店して財政活動も頑張って来ました。
区内の7つの学童保育共出店し晴天で大盛況!
我が学童保育は一円落としやコリント・ヨーヨー釣り等子ども達も店番をして頑張ってくれました☆
けん玉の舞台も合同でもしかめやレベ...
某私立中高で校務の仕事をしながら地域でボランティア活動している元学童保育指導員歴27年のmaekooの徒然日記です
地域の医療生協健康まつりがあり子ども達で舞台参加し、学童保育保護者会としても出店して財政活動も頑張って来ました。
区内の7つの学童保育共出店し晴天で大盛況!
我が学童保育は一円落としやコリント・ヨーヨー釣り等子ども達も店番をして頑張ってくれました☆
けん玉の舞台も合同でもしかめやレベ...
今週のお勧めカテゴリーは「人生」
そして「幸せを感じる瞬間」について
それは、何かをして相手から感謝の笑顔をもらった時
微笑みや笑顔ほど人を元気づけ勇気を与え癒してくれるものはないと思います
親子でも兄弟姉妹でも友人・仲間、そして恋人同士でも
これが一番人をhappyにしてくれる魔法の素材で...
新年最初のお題は「人生」
そして「2011年の抱負」について
月並みですが今年も健康に留意したいですね
昨年は比較的風邪もひかずに過ごせたのですが年末に風邪をこじらせ未だにスッキリせずです(TvT)
本当に健康が一番!
後、ダンスをもっとカッコよく踊れる様に精進したいです(^O^)/
今年も奮...
今週のお勧めカテゴリーは「人生」
そして「七夕の短冊に書きたい願い事」
☆自分の大切な人の笑顔がいつまでも続きます様に☆
でも、願っているだけでなく、その為に努力し、周りに働きかける事が凄く大切ですよね(^_-)-☆
ココログをはじめ、他のアミーバ等のブログも含めスポーツ選手やダンサーのブログを読むと凄く励みになります。
又、ファンや読者とのやりとりで、逆にプロの方々が本当に励みになり力になっているのをみるにつけ、前向きに生きて行く上で、コミュニケーションや繋がりをいかに紡ぐかがどれだけ重要なのか感じます。
...