なんでも、かんでも、試してみる!
- カテゴリ: 人生
- 2024/01/17 18:02:32
二日ほど前に、日記に書いていた「脳の活性化」の本、いい加減な暗記法で、ちゃんとしたタイトルを覚えていなかったんですが、やっとわかりました!
「脳が冴える33の習慣」川﨑康彦・著、アスコム。
へへへっ!注文しちゃった♪YouTubeで書評をしていただけなのですが、なんとも気になって、対に注文。明日、到...
二日ほど前に、日記に書いていた「脳の活性化」の本、いい加減な暗記法で、ちゃんとしたタイトルを覚えていなかったんですが、やっとわかりました!
「脳が冴える33の習慣」川﨑康彦・著、アスコム。
へへへっ!注文しちゃった♪YouTubeで書評をしていただけなのですが、なんとも気になって、対に注文。明日、到...
すみません、ここ3日ほど、荒れていました。他の人のコメントには、くれぐれも気を付けようと思います。
潜在意識の書き換え講座で、「利き腕じゃないほうの手を使って、歯磨きをする」と言うのがありました。普段使わない脳を刺激するんだそうです。それがさ、あのさ、けっこう難しいんです。たった1分の、左手歯磨きな...
昨日のね,日記にも書いたんですが、最近YouTubeでも、カルト宗教の糾弾が激しいという話。昨日、お祈りしながら寝ました。そうしたらね、なんというか、わたしの腑に落ちる夢を見ました。
神様、ありがとうございます。
あのね、Americaに居た時、向こうのJWは、とても親切で優しく、嫌な人って、そんな...
だいたいがね、大雑把でええカゲンなんですわ、うん、性格上の問題ですかね。あまり、考えても始まらないし、始まるものは、勝手に始まるので任せていく。
だから、今度の土地開発公社との裁判も、土地家屋調査士に依頼して、GPSを落としていきます。ようなア、土地境界線も明らかにせんと、調停やったで。ええカゲンな...
いや、びっくりしました。皆様、ありがとうございます。昨日の日記の「わたしは、この人のことが大嫌い。」で、皆様の洞察が、ここまで深く、感銘を与えるものであることに驚きました。
そっかー、みんな、考えてるんだなっ(^^♪
いやあ、わたしは単に、物忘れしないようにと思いだして書いただけだったんですが、言わ...
|
|