環境省・近畿地方環境事務所から、
お役人様お二人が、いらっしゃいました。
いろいろご質問させていただき、たいへん参考になりました。
大きな地図もご持参いただいていましたので、
国立公園の「特別区域」ということもよく分かりました。
「特別地域」に指定されると、
何の建築物も建てられないというわけで...
環境省・近畿地方環境事務所から、
お役人様お二人が、いらっしゃいました。
いろいろご質問させていただき、たいへん参考になりました。
大きな地図もご持参いただいていましたので、
国立公園の「特別区域」ということもよく分かりました。
「特別地域」に指定されると、
何の建築物も建てられないというわけで...
実は、うちの「会員制海洋レジャークラブ」を取り巻く問題が、
一昨年より、持ち上がっていました。
隣地の所有者(会社)が、
一大メモリアルパーク『墓場』を作るだの、
太陽光発電のソーラーパネルを設置するだの、
環境が著しく変わる開発を、予定しているのです。
今回は、その「太陽光発電」のソーラーパネル...
IR法案(カジノ法)、国会を通過しました。
これで、いよいよ日本にも、
カジノが進出してくることになります。
ギャンブル依存症だの、
貧困層の拡大懸念だの、
問題は山積しているのでしょうが、
兎にも角にも、カジノはできることになってしまいました。
問題は…
場所です。
どうも、う...
今日は、朝から冷たい雨がシトシト降っています。
底冷えするなあ~。
「会員制海洋レジャークラブ」は、お客様もなく、
一日、の~んびりと時間が過ぎていきました。
鈴ちゃんの病気が発覚してから、
もうかれこれ1か月近くなりますが、
いまだに、なんの治療も行われていないので、
鈴ちゃんは、日増しに弱って...
さあ困った、
「会員制海洋レジャークラブ」、総会員数が250名様を越えてしまいました。
う~ん。
もう、手一杯。
平日はまだ、いいんですが、
土日、祭日など駐車場が満車になる勢いです。
会員制でお受けしているだけに、
「車が停められません」で、お帰り頂くわけにはいかないのです。
今日で、一応、新規ご...
|