夏の連休初日、昨日はもう怒涛のような一日でございました。
まずは「会員制海洋レジャークラブ」早朝より速やかな満員御礼で、
御来場賜りました皆様には,厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました。
で、ですよ。
「え?なんで急に!?」という具合に、
久方ぶりに、鈴ちゃんの娘ちゃんが遊びに来て、
...
夏の連休初日、昨日はもう怒涛のような一日でございました。
まずは「会員制海洋レジャークラブ」早朝より速やかな満員御礼で、
御来場賜りました皆様には,厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました。
で、ですよ。
「え?なんで急に!?」という具合に、
久方ぶりに、鈴ちゃんの娘ちゃんが遊びに来て、
...
べつに仕事がうまく行かないとか、
将来に不安を感じたなどと言うことはないのですが、
この「閉塞感」みたいなものは、どう対処すればいいんでしょうか。
植木に例えれば「根詰まり」みたいなものを起こしている感じです。
先日の某フィクサーとの会合でもそうですが、
1000坪ほどを地上げして、「あーして、こ...
何を勘違いしているんでしょうか、某弱小博物館。
わたしたちNPO法人学術団体は、
確かに海洋生物や、動植物、化石、岩石、鉱物を無償で手配いたしますが、
何も、わざわざ「ご献上いたしますので、どうぞお納めくださいませ。ははー」と言っているわけではありません。
あんたんとこが、「2週間で、できるだけオ...
そうかあ、
大人になると全部が全部、ブログに挙げられるわけではない・・・
と、いう現実に直面するのですね。
昨日、ちょっとここでは、公にできない会合が2つありました。
一つは、地上げ関連。
ちょいと昔、「地上げ屋」というと悪の権化(実態・悪の権化もいますが)のように言われましたが、
デベロッパーな...
やっと、事態が収拾いたしました。
結局、逃走した運転手は、戻って来ず、
代わりにヨボヨボのお爺さんが、車を取りに来たのだそうです。
わたしは事務所で涼んでいましたが、
ガキども4人を、パトカー(クーラー運転中)に入れ
お巡りさん、刑事さんたちは外で待機、昼間の1時ごろまでね。
仕事とはいえ、堪りませ...
|