傷ついた「少女エイ」
- カテゴリ: 仕事
- 2015/02/10 19:56:17
知り合いの漁師さんが、カニかご漁に入ったほら貝をくれました。
あと何か知らない貝を2つ、全部で3個。
これらは、いつものごとく水族館に搬入用となります。
水族館と言うところは、
皆さん、きっと毎日お魚が元気で泳いでいるとお思いでしょうが、
ほんとは、けっこう死んでいます。
けっこう死んでいるのです...
知り合いの漁師さんが、カニかご漁に入ったほら貝をくれました。
あと何か知らない貝を2つ、全部で3個。
これらは、いつものごとく水族館に搬入用となります。
水族館と言うところは、
皆さん、きっと毎日お魚が元気で泳いでいるとお思いでしょうが、
ほんとは、けっこう死んでいます。
けっこう死んでいるのです...
うちの会社「弱小零細吹けば飛ぶよな将棋の駒・悪徳不動産株式会社」は、
昨年度、予定の2倍の収益物件を買いこんでしまいまして、
仕方がないから、収益率の悪い自社マンションを高値で売りとばし、
社内留保を引き上げて、やっと一息。
本年度は、何が何でも新規購入は見送るぞ!と、
お財布のひもを固く締めていた...
やっとNPO法人学術団体の、理事入れ替えが終わりそうです。
15名中4名を辞任へ持って行くことができました。
後任の理事候補もいるのですが、
当分は、この11人体制で運営しようかと思います。
理事長は、発足当時からの責任があるのと、
このNPO法人の所有する地役権の重要性から、
その職を離れる気は...
今日は、深夜から某有名水族館の磯観察があります。
寒いのになあ~、
よくやるなあ。
ここのメンバーは、月に2回は必ずやってきます。
そして夜中じゅう、潮の引いた磯場を、
生物を探し求めて彷徨うのです。
10mmほどのウミウシや、海シダを採集してきます。
それはそれは、美しいものですけどね、
いやあ...
え~、いつだったか発見した「サンゴに似たサンゴでないもの」
正体が分かりました。
さっすがですね~。
本体は「等粒結晶質石灰岩」大理石!
石灰岩が、主として火成岩マグマより熱変成を受け、
再結晶して、方解石の結晶質集合体になった変成岩です。
それにゴカイがびっしりと巣をつくって、
またその上から穿...
|