業務日報、不動産部門。
- カテゴリ: 仕事
- 2014/03/17 20:23:17
「弱小零細・吹けば飛ぶよな将棋の駒・悪徳不動産株式会社」
略して「吹け飛び」、本日、土地付き一戸建て、1件買い注文だしてきました。
3DK振り分け間取りで、たいへん使いかってよく、
南側建物なしで、日当たり良好、
全面道路も綺麗に4メートル。
駅近、何といっても図書館が近い、
夕日の綺麗な海まで、...
「弱小零細・吹けば飛ぶよな将棋の駒・悪徳不動産株式会社」
略して「吹け飛び」、本日、土地付き一戸建て、1件買い注文だしてきました。
3DK振り分け間取りで、たいへん使いかってよく、
南側建物なしで、日当たり良好、
全面道路も綺麗に4メートル。
駅近、何といっても図書館が近い、
夕日の綺麗な海まで、...
「不動産の買い時は、いつか」とは、よく聞かれる質問です。
残念ながら、ご期待に添える解答は、ありません。
なぜなら、不動産が(家が)必要になるときが、買い時であって、
要らない時にいくら買い時と言っても、
それは、買ってもしようがない時に、間違いないからです。
また、安いから買っても、
それが本当...
会員制・海洋レジャー施設、本日満員御礼、
人づてに聞いてこられて、新規入会申し込みと、更新会員で、
てんやわんやの大忙しでした。
なんだか、やたら疲れるのは、お客様の多さかなあ・・・と、
思い込んでいましたら・・・ちゃうちゃう。
昨日、仕事も終わってもう寝ようかという時間になって、
友人が、「辞表...
昨日は、博物館、水族館関係の皆さんが、
生物調査で、ご宿泊されました。
当、NPO法人敷地内で見つかった絶滅危惧種が、
3種類になり、卵塊がそれぞれ多量に発見されました。
今まで、見つからなかったとされていた貴重種も、
あいついで確認され、海も山も大変な騒ぎです。
あとは、昆虫の季節を待たなくて...
「吹けば飛ぶよな将棋の駒・悪徳不動産業」、
これでも、経営理念というものがあります。
借家人(入居者)の方が、幸せに暮らしておられる家、
それをいつも、目指しています。
幸せに暮らしておられる方、つまり家に満足しておられる方は、
まず、退去されません。
そこにいる方が、お得だからですね。
「吹け...