昨年あたりから、会社の経営方針に、
若干の変更を加えようと思ってはいましたが、
いざ、やろうとすると、
これがなかなか難しいのです。
方向性に、いろいろな現実が絡み合い、
どうも一筋縄では行きません。
まず、経営母体となる不動産部門では、
毎年、自社物件を1件購入し、
賃貸に回すというのが、定例...
昨年あたりから、会社の経営方針に、
若干の変更を加えようと思ってはいましたが、
いざ、やろうとすると、
これがなかなか難しいのです。
方向性に、いろいろな現実が絡み合い、
どうも一筋縄では行きません。
まず、経営母体となる不動産部門では、
毎年、自社物件を1件購入し、
賃貸に回すというのが、定例...
また、事件です。
わたしと、鈴ちゃんが暴行を受けました。
今、警察が、目撃者の事情聴取をしています。
わたしは、このあと、警察に行きます。
もう、嫌。
こんなことばっかり、起きるのです。
当、「吹けば飛ぶよな将棋の駒・悪徳不動産株式会社」、
略して「吹け飛び」、
主に、賃貸物件管理業務を行っておりますが、
昨年の業績では、空室率3%、
まあ好調だったといえるでしょう。
今年は、4月に消費税が上がりますが、
(賃貸は消費税はかかりません)
売買をどうしようか逡巡しております。
毎年、...
世間一般のお正月休みが、
無事、終わりそうです。
うちは、年がら年中休みなしですから、
当然1月元旦から、営業しておりましたが・・・。
終わった、終わった♪
正月浮かれムードが、終わった~。
いやあ、今年は、いいお正月でした。
おせち料理も、ちょうどいい量で、
完食しましたし、
今日で、板かまぼ...
一番トラブルや事故の多い、交差点内の右側駐車。
警察の注意喚起、10数個のパイロン設置、
県道路管理局のポストコーンで
侵入不可区域になっているにも関わらず、
ここへ車を停める人が必ずいます。
今日も今日とて、数台の車両が停車し、
交差点内の右左折の視界不良を説明し、
移動をお願いしていますが・・...
|