失敗ばかりの毎日です
- カテゴリ: 仕事
- 2025/01/25 11:32:56
いつも失敗ばかりの
私のお仕事でありますが
みんなの前で悪いお手本として
連日発表された。
名前を出さないからパワハラにはならないのでしょう。
口頭では注意しないけど
紙にかかれたものを渡された。
これってどうなのよ。
個人的に呼ばれて叱責されるよりましなのかなあ。
ミスに対して逆切れしたり開き直る...
いつも失敗ばかりの
私のお仕事でありますが
みんなの前で悪いお手本として
連日発表された。
名前を出さないからパワハラにはならないのでしょう。
口頭では注意しないけど
紙にかかれたものを渡された。
これってどうなのよ。
個人的に呼ばれて叱責されるよりましなのかなあ。
ミスに対して逆切れしたり開き直る...
数日前に日記で寒さ対策にスカーフを買った報告をさせていただきました。
きのうも今日も気温が高くて
しかしながら仕事に行くといつもどおり暖房がはいっている状態。
そう簡単には温度調節ができないのだろうとわかってはいるのですが
あ・つ・い
(;^ω^)
スカーフの出番がひっこんでしまいました...
職場で同僚のAさんが
「新人さんが間違えて私がそのフォローをして大変だった!」
と言ってきたので
「それは大変だったねえお疲れ様だねえ」
というような返事をいたしました。
デスクに着いてすぐにお客さんより連絡があって
「おたくのAさんに頼んだことができていない」と。
あー・・・えー・・・(;^&om...
仕事で上司から注意をいただきました。
最初からけんか腰のお客さんだったのでやばいなあとは思ってたんですが
いくつかの提案のうち悪いところをわざわざ選んで
ご指摘があったようです。
いじわるだねえ。
上司から叱られることはなかったのですが
私が悪いということになりますよね。
はいそうです悪いです。
...
来年から新しい人が私の職場に数名配属されるようです。
先輩が
「いつまでもつかしらねー」
なんて言い出すから
ドラマのお局さまみたいじゃないかと
にこにこしてしまいました(^。^)y-.。o○
ちなみに「いつまでもつかしらねー」への同意のにこにこではございません。
いろいろ世間では言われていることも...