Nicotto Town


徒然なるままに書き綴る四方山話。


はっきり言って大した事は書きません!
偶に良い情報が含まれる事が有りますが、
その方に有用かどうかは微妙です。
害のある事は書かないようにしていますが、
文章の表現方法に不備のある可能性は

羽化登仙

羽化登仙(うかとうせん)

意 味: 中国古来の神仙思想などで、人間に羽が生えて仙人になり天に昇ること。
     また、酒に酔ってよい気分になることのたとえ。

解 説: 「羽化」は、羽がはえ、仙人のように自由に空を飛べるようになること。
     「登仙」は、仙人の世界に登って行く...

>> 続きを読む


異域之鬼

異域之鬼(いいきのき)

意 味: 他国で死ぬこと。またその遺体が本国に戻らない死者の魂をいう。

解 説: 「異域」は外国、「鬼」は死者の魂の意。
     本来は他国に魂がとどまり、遺骸いがいも祖国に帰れないことを指した。

出 典: 『文選(もんぜん)』 李陵(りりょう)
 ...

>> 続きを読む


哀鴻遍野

哀鴻遍野(あいこうへんや)

意 味: 敗残兵や難民がいたる所に見られる惨澹たるさま。

解 説: 悲しげに鳴くヒシクイが野にたくさんいる。
      到るところに呻(うめ)き苦しむ声が聞こえ、
      行き場を失った被災者・難民が溢(あふ)れていることの喩え。

出 典: ...

>> 続きを読む


和気藹藹

和気藹藹(わきあいあい)

意 味: 人々が仲良く、和やかな気分がいっぱいに満ちたさま。和気藹々。

解 説: 「和気」は穏やかな気分、「藹藹」は心の和らいだ様子。
     「藹藹」は「靄靄」とも書く。

英 訳: to be in happy harmony

出 典: ...

>> 続きを読む


老成円熟

老成円熟(ろうせいえんじゅく)

意 味: 豊富な経験をもとに考えや態度が柔軟な様子。
     老練で物事を慎重冷静に処理すること。

解 説:  「老成」は経験を十分に積んで物事にたけていること。
     「円熟」は人格や技量などが十分に発達していて、
     豊かな内容をもつ...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.