Nicotto Town


きつねじゃんぷのちょっとタイ語


「勉強」カテゴリで「きつねじゃんぷのちょっとタイ語」を公開中です。
旅行の達人、きつねじゃんぷの Street tips にご期待ください。
投稿系仮想旅行サークル キツネビーチリゾートアンドクラブ入会簡単です。 ʕ-ܫ-ʔ
Kitsune Beach Resort & Club
https://www.nicotto.jp/user/circle/index?c_id=259879

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 遠い 近い

  遠い 近い    エイプリルフールネタではありません。 タイ語の「近い」「遠い」は似ている。きつねのタイ語は驚きのタイあるあるだよ。   GPSで何所か? GoogleMapを駆使すれば徒歩での時間も分かるので 近頃は人に道を尋ね...

>> 続きを読む


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 ラン島

  ラン島 Koh Larn   パタヤからフェリーで行くラン島、沖合7kmにあるタイランド湾にある島で 面積は5.6㎢、パタヤのバリハイ桟橋から船で30分、行き先は2つ有ります。 ナアバーン桟橋(ラン島の中心部でパタヤ側)、 ターウェンビーチ (ラン島...

>> 続きを読む


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 パタヤ

  パタヤ Pattaya   パタヤビーチの発展は1960年代のベトナム戦争当時、米軍に協力したタイ王国において米兵士の休暇での娯楽を目的とした施設をチョンブリー県のバーンラムン郡のパタヤーに作ったのが今日のパタヤビーチの発展のきっかけとなった。戦争終了後も...

>> 続きを読む


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 スコータイ

  スコータイ Sukhothai   スコータイ王朝の王都の有った場所はピッサヌローク県の近隣のスコータイ県です。タイ族が建国した初めての王朝のスコータイ、タイの平野部中央に有る小高い山の横に有りますね。この辺りの道、今もミャンマーやラオス、カンボジアとの陸上路の途中に...

>> 続きを読む


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 アユタヤ


アユタヤ Ayutthaya   バンコクから北にチャオプラヤー川の上流80kmの距離にある アユタヤは古い遺跡もあり世界遺産で有名な都市です。 アユタヤ王国時代の建物が街の中心部に今も残っている。 チャオプラヤー川の中州に築かれた首都は遠くヨーロッパとの交易もあ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.