きつねじゃんぷのちょっとタイ語 ジャックフルーツ
- カテゴリ: 勉強
- 2020/03/26 15:26:40
ジャックフルーツ Jackfruit タイ王国はフルーツ王国でもある。タイ語で果物は「ポンラマーイ」、ジャックフルーツのタイ語は「カヌゥン」です。外観はドリアンの様なトゲトゲした感じはないけど同じ様な感じもする。実がパックにされスーパーで売られている。 ขนุน...
「勉強」カテゴリで「きつねじゃんぷのちょっとタイ語」を公開中です。
旅行の達人、きつねじゃんぷの Street tips にご期待ください。
投稿系仮想旅行サークル キツネビーチリゾートアンドクラブ入会簡単です。 ʕ-ܫ-ʔ
Kitsune Beach Resort & Club
https://www.nicotto.jp/user/circle/index?c_id=259879
ジャックフルーツ Jackfruit タイ王国はフルーツ王国でもある。タイ語で果物は「ポンラマーイ」、ジャックフルーツのタイ語は「カヌゥン」です。外観はドリアンの様なトゲトゲした感じはないけど同じ様な感じもする。実がパックにされスーパーで売られている。 ขนุน...
グァバ Guava タイ王国はフルーツ王国でもある。タイ語で果物は「ポンラマーイ」、グァバはジュースで飲んだことは有るよ。今日でもどっかのスーパーで売ってると思う。南国のフルーツと言えばグァバ。日本でも南の島では栽培されてます。タイ人は欧米人の事を「ファラン」と呼びますが同じ綴り...
ロンガン Longan タイ王国はフルーツ王国でもある。タイ語で果物は「ポンラマーイ」、黄色の果物がロンガンですタイ語では「ラムヤイ」です。 ลำไย ラムヤイ ロンガン 龍眼 ล ลิง lo ling 猿の[L] ◌ ำ アム 余剰母音 ...
ライチー 茘枝 Litchi タイ王国はフルーツ王国でもある。タイ語で果物は「ポンラマーイ」、ライチーは「リンヂー」、ライチーは漢字が有り元々は中国の嶺南地域の果物です。もしかして近所のスーパーに冷凍のライチーがあるかも?キツネは冷凍の苺が好きだから今度はライチーも試してみようと...
マンゴスチン Mangosteen タイ王国はフルーツ王国でもある。タイ語で果物は「ポンラマーイ」、マンゴスチンは英語、マレーシア、インドネシアでは「マンギス」と呼ばれ、タイでは「マンクット」である。果肉の白い部分を食べるこの果物は南国の果物らしいよね。 มัง...