Nicotto Town


maekoo徒然日記


某私立中高で校務の仕事をしながら地域でボランティア活動している元学童保育指導員歴27年のmaekooの徒然日記です

勉強の本来の意味

今回のカテゴリは「勉強」
お勧めの勉強法は「苦手なものに関する新書を読む」

新書の切り口は世の中や周りの事に関する事とその事との繋がりを知る良いものが多く出版されています

古典に関しては「光源氏の一生」てな具合です

そこから苦手なものに興味がわくとさらに知りたくなり勉強となります

「知りたい...

>> 続きを読む


貯金箱の謎?

今週のお勧めカテゴリーは勉強でした。
そして印象深い「夏休みの宿題」について

それはやはり・・・貯金箱!

なぜか郵政省の頃からずっとあります
なぜ貯金箱を夏休みに作るんでしょうね?

>> 続きを読む


やはりダンスが巧くなりたいっ!

今回のお勧めカテゴリーは「勉強」
そして「いま学んでみたいこと」について

野外活動・ファシリーテーション・街づくり・発達・防犯等々学びたい事や再学習したい事は多々ありますが、やはり今はダンスのルーティーンを沢山学びたいですね☆

先輩諸氏の様にかっこよく踊れる様になりたいっス(+o+)

>> 続きを読む


全国児童館・児童クラブ全国大会

 11/20.21と滋賀県の大津で第10回全国児童館・児童クラブびわ湖大会が開催され、学童保育(児童クラブ)指導員として参加して来ました。

 ロールプレイングの大規模なあそびの分科会に出て様々な事を学びました。
 とても有意義な二日間でした。

>> 続きを読む


学ぶって事は?

今回のブログ広場のおすすめカテゴリーは「勉強」
そして「これから勉強してみたい事」

学ぶって事は一生涯!

机の上で言えば哲学と臨床心理学、そして社会学・・・等々

机以外では「人」とは何か?  
そして「自然」や様々な「あそび」を実践的に学びたいです(^O^)/

ぜいたく...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.