世の中に絶えて桜のなかりせば
- カテゴリ: 勉強
- 2013/06/18 20:28:15
世の中に 絶えて桜の なかりせば 春の心は のどけからまし
世の中に桜がなかったら、春をのどかに過ごせるだろう、
・・・という意味だそうですが、桜が咲くたび思い出します。
確かに、桜は、
まだ咲かないのかなーと、そわそわしたり、
あー散るー!・・・と気がそぞろなったりしますな~( ´...
♪れ~よんのどうでも良い生態系と、その観察記録♪
世の中に 絶えて桜の なかりせば 春の心は のどけからまし
世の中に桜がなかったら、春をのどかに過ごせるだろう、
・・・という意味だそうですが、桜が咲くたび思い出します。
確かに、桜は、
まだ咲かないのかなーと、そわそわしたり、
あー散るー!・・・と気がそぞろなったりしますな~( ´...
テストの思い出と言えば…、
大学時代に、民俗学の試験で100点を取ったことでしょうか。
そのテストが、ただのテストなら、普通に喜ぶのですが…、
問題の半分が、先生の旅の思い出の穴埋め問題という…笑
前半が、授業の内容と、遠野物語の穴埋め問題で、
遠野物語...
私の学びたい学問は、昔から、
哲学、宗教学、心理学、天文学です(*´▽`)ノ☆
外的宇宙と内的宇宙ですね!
それはともかく、
せっかく勉強カテゴリなので、
我が兄の大学受験の時の勉強方法を
紹介したいと思います!
はっきり言って、正気とは思えぬスゴさでございました!
用意するもの...