Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


コジラセギミデス。

リズムが外れる

普段なら「タモリ」「マツコ」「牙狼」~ と上手く流れるのに、
甲子園関係の番組が始まったお蔭で台無し><


「るろうに剣心」 日テレ
娯楽アクションとしては十分な出来。
クライマクスの演出はちょと物足りなかったが。。
剣心が人斬りに戻るのか? の流れは
薫のモノローグを被せるだけでも、
もっと盛り...

>> 続きを読む


期待し過ぎたか?

「天魔さんがゆく」 TBS
福田雄一、脚本 監督というので楽しみにしていたのだけれど、
指原が「天才」とか、福くんが「石原裕次郎」
みたいな無理矢理感が、堂本剛については全く無い。

「33分探偵」も、いまひとつだった記憶だし、、

川口春奈の変顔絶叫は、ちょとインパクトあったので、
そっちをイジっ...

>> 続きを読む


出たくもないし

今、朝日新聞の連載小説でも
TVに映りたくて堪らないオジサンの話をやってるが、
ワタシは遠慮したい。
何も訓練されていない姿態なんか
電波で公共に曝したくないからね><

カメラを向けられて「否~」て言う人は
確かに減っている気はするけれど、
如何にもTV用に着飾りました♪ なんてのは
見ているほう...

>> 続きを読む


何でだか

ここ1週間ばかり、TOKYO MXだけ
受信が儘ならない。困る><


「ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツっ!」 テレ朝
カンニング竹山が、亡き相方をネタにした単独ライブについて語る。
笑いながらも、知らず泣けてきた。

「ソードフィッシュ」 テレ東
中盤のアクションは余計な気がしたけれど。。
...

>> 続きを読む


珍しく

時代劇をガッツリ観る。
「上意討ち」 テレ朝
黒澤作品を、当時の脚本家がリメイク。
時代を考えるとどちらが「正義」か判らんし、
若い夫婦の描写は足りない気もしたけれど
身に迫る感は全篇通してヒシヒシ。


「敵は海賊・海賊の敵」 神林長平 ハヤカワ文庫JA
読了。
久し振りで、冒頭がラジェンドラの独...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.