この間、我が家にあるビデオデッキがおかしくなった。ビデオを入れて再生させると何も再生されず、取り出そうとするとテープが引っかかって出た状態でとれる。出たテープは巻き取れば大丈夫だが、これではビデオが見れない。DVDに移しておいたやつは見れるが、そうじゃないのもいくつかあるんだよな。
ついでに、ハイジ...
この間、我が家にあるビデオデッキがおかしくなった。ビデオを入れて再生させると何も再生されず、取り出そうとするとテープが引っかかって出た状態でとれる。出たテープは巻き取れば大丈夫だが、これではビデオが見れない。DVDに移しておいたやつは見れるが、そうじゃないのもいくつかあるんだよな。
ついでに、ハイジ...
DVDデッキについてる録画機能、録画しといて後からDVDに入れられるやつなんだが、録画の残り時間がやばかった。これじゃあ、深夜アニメや急にある二時間ドラマが録画できへん。何か消さないと。でもまとめてダビングしたいのとかあるし、家族Aが録画したやつで消せるのわからんし。俺「THE・MANNZAI201...
スポーツのカテゴリかもしれないんだが。俺はテレビのスポーツ観戦をほとんどしない。オリンピックとかの試合でも。うちの家族は時々見ている。とくにバレーボールやフィギュアスケート。ただ、家族Dはオリンピックとかのやつをかなり見る。そして今日も男子バレーを見ているんだが、時々奇声を発している。なんとも元気な...
なんかちょっとした豆知識とかの見ちゃうかな。でも活用したことはない。出ている人の話の掛け合いとかがいいのかな。ただ、テレビ見る時間が減ったな。録画はするんだけど、リアルタイムがかなり減った。見逃しも多いな。
先週パソコンしてて、うっかり見忘れたんだよ。だから先週何があったのかわからなかったけど、まあ問題なかった。(先週の内容は気になるが)記憶が無くなるって怖いよな。でも、記憶が無くなってる事自体気付かないのかもしれない。一日で記憶が無くなることをすぐに受け入れて一日を過ごす、前向きな人じゃないと不安でい...