轟とよねさんの登場にうれしくなったけど
花岡さんが亡くなったことに傷ついている人々を見るのはつらい。
轟とよねさんが活躍していく予感があるのは
希望があってよかった。
小学校で憲法について初めて習って
基本的人権の尊重という言葉を知った。
よねさんが壁に書いてあったね。
大河で平安時代を見て
朝ド...
轟とよねさんの登場にうれしくなったけど
花岡さんが亡くなったことに傷ついている人々を見るのはつらい。
轟とよねさんが活躍していく予感があるのは
希望があってよかった。
小学校で憲法について初めて習って
基本的人権の尊重という言葉を知った。
よねさんが壁に書いてあったね。
大河で平安時代を見て
朝ド...
NHKの海外ドラマ
「6人の女 ワケアリなわたしたち」
を見終わった。
ドラマの舞台が山。
登山をしていく中での人間ドラマで
登山?ずっとのぼってるの?登山しないけど興味わく?
といぶかしんで見始めましたが
山はきれいだった!
私が見ることのない壮大な山の景色を少しでも味わえました。
登山する人はこ...
お天気が不安定。
いきなり大雨がふってきた。
晴れ間もあるから通り雨っぽい。
今日は録画したものをぼちぼちと見ていった。
はたらく細胞
以前にも見たけど細胞がかわいいし楽しい。
黒執事 今までのアニメを見て漫画も読んで舞台も見て好きな作品。 映画は見ていない。
東京タワー...
月9の「月の恋人」みました。
キムタクの短い髪、似合ってるなあと
思ったのですがいかがでしょう。
篠原涼子と合わなくない?
と思っていたんですが
そんなこともなかったです。
ぽんぽんといい感じで会話してました。
外国企業がどんどん進出して
解雇があったり反対に雇用があったりと
現...
なんといっても
「探偵!ナイトスクープ」はかかせません。
北野誠探偵はカムバックするんでしょうか。
ドラマは「不毛地帯」ですね。
小雪さんにツッコミを入れながら見ています。
恋人に会うなら
もっと楽しい顔にならないかなーとか。
そこは怒るとこじゃないでしょうに、とか。
美女に対するひがみかもしれま...