多少興味のあるアーティストでも音を聴くのがやや辛い時は音を消してみる・・・
こんな視聴法ありなのかという気もする
ビジュアル系とか映像に凝ったライブならありかもしれない
今やってるのは地味なセッションだが
#ジェフベックと仲間たち?
枠
多少興味のあるアーティストでも音を聴くのがやや辛い時は音を消してみる・・・
こんな視聴法ありなのかという気もする
ビジュアル系とか映像に凝ったライブならありかもしれない
今やってるのは地味なセッションだが
#ジェフベックと仲間たち?
ロックの源流っぽい感じもあるが実際の歴史は断片的であるようだ
プレスリーが典型っぽいが次代のビートルズはその流れを否定した
ストーンズも今一つそっちには行こうとしなかったようだ
そこで時代を超えてストレイ・キャッツが復活させた
日本のキャロルもかなり近い気はするが
クイーンのライブを見ているとロカ...
音楽がコミュニケーション障害の補助手段として用いられるというというケースは結構あるのだろうか
プロのミュージシャンでは2人ぐらいそんな話を聞いた
May J. (The Covers)
B. スプリングスティーン
ピアニストの誰かもちょっと問題がある気がした
全体的に深くは知らないがテレビで昔のライブ中
このころは分かりやすくていいのかもしれない
ボーカルは男性向けな感じだが
リッチ―が女性に人気あったのかどうか
デビカバの時代がイメージできない
リッチー>レインボーもまた忘れていた
一般の曲がやたらと挿入される
クリスマスソング?>>...
やたらに圧力を感じる
女性客が多い印象
圧力釜か湯沸かし器から湯気がピーーと勢いよく出てくるような発声
アメリカ主義の体現みたいな
欧州では受けるのだろうか
きゃりーと同じくネットがらみで売れたようだ
体質に合わないので長時間聴けない
よく聴くあの曲のタイトルがわからない
↓どれだ・・・
...