Nicotto Town


けいかの雑記


段々ごった煮な日記になってきました。

発表会のプログラムが公開になった

3部構成で私は2部に出演。1,2部はピアノメインですが、3部はサックスやエアロフォンがメインとなります。出演者は他の部も見学できますが、自身以外の部のプログラムは当日にならないとしおりが配られないようです。で、肝心の2部のしおりをみると・・・
映画枠Shall We Dance等 3曲
クラシック枠...

>> 続きを読む


初めてグランドピアノを弾いてきた

ピアノの発表会もあと1ヶ月。今日はレッスン・・・だったのですが講師の体調不良のためレッスンはお休み。なので、ピアノ教室へは発表会でどの部の出演になるか確認してきました。発表会は3部構成になっており、楽器や曲は特に指定はないです。簡単に言うと朝~昼~夕方~的な分け方でした。当たり前ですが一番多いのはピ...

>> 続きを読む


葛藤Tomorrow

Lezelというアーティストの歌ですね。嘆きの亡霊は引退したいというアニメのOPですね。
私はカラオケで1つ目標を立てており、よそ行き用の曲を年に1〜2個ある程度歌えるようにしてます。前の記事に書いたbeggningもそうですね。わりかしヒトカラ率は高いです。
話を戻すと、適当に流して聴いていた...

>> 続きを読む


《A》BEGINNING

本日のツーチン
朝4時に都心へ電車で移動ヒトカラするお昼を食べる、久しぶりにラーメンどか食いしたのでお腹タップタプ国立国会図書館で資料集め(看護研究のため、もう何度目か・・・)食べすぎたので帰りは少し遠目の駅で降りウォーキングしながら帰宅
・・・てな感じで先程帰ってきました。そうそう、ヒトカラは勿論...

>> 続きを読む


ピアノの発表会のお話

自身のブログより抜粋https://ameblo.jp/convallariatmo/entry-12864323181.html
実は今日のレッスンで正式にピアノの発表会に参加してみないかという申し出がありました。1ヶ月前くらいに発表会という単語が聞こえてきた気がしたのですが、気のせいではなかった...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.