Nicotto Town


TAKEのつぶやき


TAKEのつぶやき

☆卒業

「最近、この手の青春映画ってあるんですかね?」と問いかけたくなるくらいの名映です。
たまたま、撮影現場に来ていたダスティン・ホフマンがその場でスカウトされて、デビュー作として出演したという有名な逸話もありますが、こういう話は「青春映画」につき物なんでしょうか、石原裕次郎もそうでした。
しかし、ちょっ...

>> 続きを読む


☆ジョニーは戦場へ行った

反戦運動が目立ちますが、賛成派も反対派もこの映画を一度観て頂きたいと思います。この映画は本当に衝撃的なのですが、さらに第一次世界大戦の時にこの映画のモデルになった話が実際にあったそうです。それを、トランボ監督が小説にし、さらに映画化となったという経緯があります。また、「ジョニーよ戦場へ行け」(?)と...

>> 続きを読む


☆チャンス

「ピンクパンサー」シリーズでクルーゾー警部がはまり役だったピーター・セラーズが同じコメディーでも全く逆の静かな静かな笑いに挑戦したものです。観ていて何となく幸せな気分にしてくれるこの映画は忙しすぎる現代の生活を考えさせてくれそうな気がします。(どことなく「釣りバカ日誌」みたいですね)【スジ】
ワシン...

>> 続きを読む


☆ヒッチコック

映画は芸術であり娯楽なので文句言うわけではないのですが、最近は血しぶきホラー映画(ケチャップっていわれます)があまりにも多いように思います。恐怖感を味わうだけの「不朽の駄作」と称される映画もいいのでしょうが、私の好みからすると心理的にハラハラさせてくれるヒッチコックの映画がよかったと思います。(ホラ...

>> 続きを読む


☆羽佐間道夫

多くの映画やアニメなどの作品で声優としてご活躍する他、CMやナレーターでも有名ですよね。小生としては映画「特攻野郎Aチーム」のジョン・スミス(ハンニバル)が最もはまり役だったと思っています。オープニングでの自己紹介「俺は、リーダージョン・スミス大佐。通称ハンニバル。奇襲戦法と変装の名人。俺のような天...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.