起承転結がよくわからん
ハリソンは年を取った
変なホログラフ人
続編なのか何なのか
# BR @ ww
枠
人気映画はシリーズされがちだが
回を重ねるごとにだんだん個性がなくなっていく気がしないでもない
スターウォーズもスタートレックもどっちかわからなくなってくるし
スターウォーズは歴史物かと思えてくる
って前も書いたような
誰も気づかないと思うが
時蝿矢を好む -- time flies like an arrow.
主人公の風貌が最初から蝿っぽい J・パークの数学者
地下街の小さい映画館で見た記憶がある もちろん封切期ではない
本編では人間+蝿で蝿型の人間(人間サイズ)になってしまったが
もし人間型の蝿(蝿サイズ)だったらどうだろう
...
音消してチラチラ画像見てるだけだがどうもストーリーに入っていく気がしない
全体的に動きが乏しく印象が地味だが面白いのだろうか
マトリックスとブレードランナーを足して二で割ったような世界という認識だが
インタラクティブなゲームにすればいいのかもしれない
アニメの方がまだ躍動感があった気もする
ガッチ...
けっこうリピート放送されている
「ブラジル」の監督
↑の主人公が悪役
ドイツが舞台らしい
基本的にコメディタッチのファンタジーだが
欧州人は歴史的にトルコが怖いのだなと感じる
映画でなくともテレビドラマでいい気もするテイスト
# T・ギリアム
# wowow3
前にも同じこと書...
|